TVでた蔵トップ>> キーワード

「山北町(神奈川)」 のテレビ露出情報

午後7時57分ごろ、神奈川県で震度5弱の揺れを観測する地震があった。この地震による津波の心配はない。震度4の揺れを観測した神奈川・山北町の地震発生直後の映像では、カメラが小刻みに揺れているのが分かる。震度5弱の揺れを観測したのは、神奈川・厚木市、中井町、松田町、清川村。気象庁によると、震源地は神奈川県西部で、震源の深さは10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5.3と推定。政府は午後7時59分、総理大臣官邸の危機管理センターに、情報連絡室を設置し、被害の確認などに当たっている。鉄道の情報。JR東海によると東海道新幹線は、一部区間で設備点検を行うため、浜松駅−東京駅の間の上り線と、東京駅−三島駅の間の下り線で運転を見合わせていたが、全線で再開した。小田原市消防本部によると、神奈川・開成町にある小田急小田原線の開成駅で、エレベーターに閉じ込められたという内容の通報があったが、消防が停止中のエレベーターから女性を救助した。女性にけがはなかった。
神奈川県警察本部によると、午後9時の時点で、今回の地震によるけが人に関する情報は入っていない。小田急線やJR東海道線などの神奈川県内の踏切が止まっているという通報が8件寄せられている。警察が確認を進めている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月6日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
きょう鳥取市では手元の温度計で31℃を超えていた。奈良公園では鹿もぐったり。今日も高気圧に覆われ九州から東北にかけての広い範囲で晴れて気温が上がった。日中の最高気温は兵庫・豊岡で31.9℃、埼玉・熊谷で31℃などと各地で真夏日になった。東京消防庁によると、きょう都内では午後3時までに19~75歳までの計4人が熱中症の疑いで救急搬送された。
神奈川・山北町の[…続きを読む]

2025年5月31日放送 7:30 - 8:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
神奈川県山北町では県境の山林での不法投棄を防ぐため5月30日に毎年実施していて町の担当者など約10人が参加した。神奈川県はドローンで監視するなど対策を強化している。

2025年5月29日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
きのう荒川河川敷では明後日開催の「足立の花火」の準備が進められていた。例年は7月開催だったがゲリラ豪雨などの中止リスクの高まりと熱中症リスクの高まりから開催時期が検討されていた。去年は突然の雷雨で開始直前に中止となり、熱中症リスクの低い5月末に開催日程を変更した。東京のあさっての予報は曇り時々雨、通常の雨天なら開催としている。
東京都心では土曜、日曜に雨が[…続きを読む]

2025年4月25日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
あすの夕方は東日本から北日本の広い範囲で発雷確率が高く、大気の状態が不安定になりやすい。西日本は晴れるが朝の冷え込みが出てくるとのこと。GWの天気傾向としては25℃以上の夏日が続くことになりそうとのこと。視聴者から投稿された桜の映像を紹介。GW前半は雨が降る場所もあるが、後半については10年に一度の暑さとなりそうとのこと。

2025年4月23日放送 19:00 - 21:00 テレビ朝日
くりぃむクイズ ミラクル9ドンピシャQ
ドンピシャクイズに挑戦。「さとふるの人気返礼品ランキングで魚介類が1位になっている都道府県はいくつ?」と出題された。有田ナイン85ポイント、古田ナイン105ポイントを獲得。結果、古田ナインが日本応援グルメを獲得した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.