TVでた蔵トップ>> キーワード

「山口古図」 のテレビ露出情報

大内氏が山口盆地を拠点にした理由。大市町と中市町の堺からは魚介類の殻や骨がたくさん出土しているが、山口古図をみるとお魚市場があった。石州街道、椹野川などにも通じるため、大内氏は山口が西日本各地を結ぶ一大物流拠点になるとと見定め、西の京を築いた。山口は京都と同じく扇状地で、一の坂川沿いに平地が広がり街づくりに適していた。京都の鴨川になぞらえ、碁盤の目に整備し、自身の館も置いた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.