TVでた蔵トップ>> キーワード

「山口市立島地小学校」 のテレビ露出情報

山口市の小学校に届いた子供たちからの寄せ書きは、知らない保育園から送られてきたものだった。実は山口市立島地小学校では去年10月、人権教育の一環で、全校児童19人がひまわりの種とメッセージを添えた風船を飛ばしていた。寄せ書きは風船を受け取った保育園からのお礼のメッセージだった。児童たちの風船は山口県を飛び出て、どんどん東へ。なんと埼玉県戸田市の保育園で見つかった。その距離は約800km。これを機に山口の小学生と埼玉の園児たちの交流がスタート。この風船を飛ばした小学1年生は「保育園に届いたと聞いて嬉しい気持ちだった」と話す。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月10日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびひるトピ
2024年10月31日に山口県山口市・山口市立島地小学校の全校児童が風船を飛ばす。風船には花の種が入っており協力して育て豊かな心を持ってもらおうという人権教区の授業の一環。その風船の一つが直線距離約800kmの埼玉県戸田市・新曽保育園付近に風船が落ちていた。園児たちはお礼の意味をこめた寄せ書きを贈り、小学校からはオリジナルの絵本や手紙を贈り、風船が“交流”の[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.