TVでた蔵トップ>> キーワード

「山形地方気象台」 のテレビ露出情報

山形地方気象台によると、県内では前線や低気圧に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、あさってにかけて大気の不安定な状態が続く見込み。県内では雷を伴って非常に激しい雨が降り、大雨となるところがある見込み。きょう午前11時までの12時間に降った雨の量は最上町で95.5ミリ、西川町大井沢で64.5ミリ、最上町瀬見で61.5ミリなどとなっている。気象台と県は新庄市、尾花沢市、最上町、舟形町に土砂災害警戒情報を発表した。新庄市は休場地区の21世帯61人に避難指示を発表した。5段階の警戒レベルのうちレベル4にあたる情報で、新庄市は生涯学習センター「わくわく新庄」に避難所を開設している。また最上町もおよそ1268世帯合わせて3398人に避難指示を出し、町内2か所に避難所を開設している。舟形町は622世帯1875人に対して高齢者等避難の情報を出し町内3か所に避難所を開設している。尾花沢市も75世帯201人に高齢者等避難の情報を出し町内3か所に避難所を開設している。県と気象台は最上町を流れる最上小国川で午前9時50分に氾濫警戒情報を出した。今後も断続的に雨は降り続く見込みで、いずれも多い所できょう1時間に降る雨の量は県内全域で50ミリ、あす1時間に降る雨の量は県内全域で20ミリと予想されている。県内では今夜遅くにかけて大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重警戒。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月10日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
冬型の気圧配置と上空の強い寒気の影響で、日本海側を中心に大雪となっていて、山形市では、雪は小康状態になったものの、多くの道路が積雪し、各所で渋滞など交通の乱れが発生している。山形新幹線は、始発から午前11時頃まで全線で運転見合わせとなった。山形地方気象台では、庄内地方を中心に、夕方まで暴風雪に警戒するよう呼びかけている。

2025年1月10日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!(最新のニュース)
大雪となった山形県では新幹線が運転を見合わせるなど交通機関にも影響が出ている。山形地方気象台は昼前にかけて大雪、夕方まで暴風雪に警戒するよう呼びかけている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.