TVでた蔵トップ>> キーワード

「山本代表」 のテレビ露出情報

今週15日に公示された衆議院選挙は論戦が本格化している。各党の幹部はきょうも各地で党への支持を呼びかけた。自民党・小泉選対委員長は「政治とカネの問題は自民党執行部の私たちが負うべき責めだ」、公明党・山口常任顧問は「批判は連立政権として乗り越えていかなければならない」、立憲民主党・辻元代表代行は「石破さんが総理大臣になっても自民党は全く変わらない」、日本維新の会・吉村共同代表は「どんな家庭に生まれてもどんな家庭環境だったとしても道が開けている社会をつくりたい」、共産党・山添政策委員長は「お金に最もクリーンなこの党を伸ばしてこそ腐敗政治は一掃できる」、国民民主党・榛葉幹事長は「税金は与党の政治家や財務省のものではない、国民のものだ」、れいわ新選組・山本代表は「政治によって壊された社会は政治によって作り直すしかない」、社民党・福島党首は「地域、農業、社会保障、国民生活の切り捨てをやってきたのが自民党政治」、参政党・神谷代表は「若い人たちに政治に関心を持ってほしい」などとコメント。あすからの週末、各党の党首や幹部は、人が多く集まる繁華街や駅前などで街頭演説を行い、支持を訴えることにしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月17日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
参院選の争点の1つとなっているのが「賃上げ政策」。自民党・石破茂総裁は「10年間に会社の売り上げは7%増えた。利益も配当も140%増えた。でも給料は2%しか上がらなかった。これを変えていきたい」と述べた。G7各国の実質賃金の推移は1991年を100とした場合、アメリカやドイツは130以上に伸びているが、日本は103.1とほぼ横ばい。先進国の中で唯一実質賃金が[…続きを読む]

2025年7月16日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャインもっと投票の前に
専門家はSNSと選挙の関係に詳しい国際大学グローバル・コミュニケーション・センターの山口真一准教授、フジテレビ政治部長・高田圭太。番組が取材した注目の選挙区は鹿児島選挙区で4人が立候補している。FNN世論調査が14日に発表されたが、鹿児島選挙区は野党優勢となっている。高田は「自民党支持層の票が自民党の候補に入っていない」などと指摘した。今回の参議院選挙は1日[…続きを読む]

2025年7月16日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,参院選×THE TIME,
れいわ新選組は今回の参院選で消費税の廃止、国民1人あたり10万円の現金給付などを訴えている。比例代表の得票数を伸ばしており、去年の衆院選では約380万票を獲得、議席数を3議席から9議席に増やした。しかし有権者からは「消費税廃止はいきなりすぎる」などの意見が聞かれた。山本太郎代表は消費税廃止のための財源に国債などをあてるべきと主張しており「減税を始めれば景気が[…続きを読む]

2025年7月16日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVEいってらっしゃい選挙
今度の日曜日が参議院選挙の投開票日、投票のきっかけになる情報を紹介。国の医療費について考える。党首討論の発言などから主な政策を3つの視点で紐解く。1つ目は「予防医療で医療費削減」。自民党、公明党は予防医療で健康寿命をのばす考え。参政党は健康な高齢者に国内旅行券を配付すると訴える。2つ目は「自己負担の見直し」。日本維新の会は医療費削減を政策の目玉とする。市販類[…続きを読む]

2025年7月14日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
きょう発表された日銀の生活意識に関するアンケート調査で、1年前よりも物価が上がったと感じる人が9割以上に上ることがわかった。また現在の暮らしに「ゆとりがなくなってきた」と感じる人が61%で、3か月前と比べ5.1ポイント増えた。横浜市にある「スーパーセルシオ和田町店」では、今月からコーヒーが35%と大幅に値上げ。パスタは30円、香辛料などの調味料は平均10%の[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.