TVでた蔵トップ>> キーワード

「山本洋平副社長」 のテレビ露出情報

きのうも19都府県で熱中症警戒アラートが出された。スマートフォン向けの商品開発や販売を行っているトリニティ(埼玉・新座市)では暑さが厳しい日は無理に出社しなくていいという取り組みを進めている。テレワーク導入のきっかけは副社長自らの経験からだった。熱中症の危険性を目の当たりにしたことから、環境省が出している暑さ指数を基準に指数が熱中症アラートの基準となる33以上になるとテレワークを推奨。厚生労働省によると去年、職場で熱中症になり死亡、または4日以上の休業が必要となった人は1106人で、前の年から30%あまり増加している。会社ではものづくりを行っているため本来、テレワークでは難しい業務も多いが、熱中症の危険性を鑑みて大胆に働き方を変更した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月3日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
埼玉・新座市にある企業「トリニティ」では、暑さ指数33以上の場合はリモートワークを推奨する”リモートワーク推奨デー”を設けている。きっかけについて社長によると「最高気温39度の日に会社前で倒れている高齢女性を介抱したり、出社後に体調不良になる社員も出た」ことだということ。ほか愛知県の企業は試験的にサマータイム(朝8時スタートを朝6時スタートに変更)を導入し、[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.