TVでた蔵トップ>> キーワード

「山本」 のテレビ露出情報

開幕戦の大谷選手について里崎さんは「若干全体的にストライクゾーンがインコース寄りにズレてるのかなと。状態的には上がってきていると思うが、ストライクゾーンの誤差は本人も言っていたが若干あるのかなと思う。手術の影響はバッテイングに関しては無さそう。肘が伸びないプロテクターをしているところもバッテイングにとっては負担を軽減させる」等と評価。大谷選手の今シーズンの活躍について里崎さんは「史上初の50本塁打50盗塁(50-50)はできる。今年は投げなくていいので体の負担を軽減できることからフルスロットルで走れると思う」と話した。40-40でも過去5人しか達成していない。一方で五十嵐さんは「今年は打者専念とのことだが二刀流だからこそ大谷選手に良い影響を及ぼしている可能性もあると思うので、打者だからと結果が直接結びつくかといったらそうではないと思う。リアルなところで40-40」等と話した。ダルビッシュ投手について五十嵐さんは「開幕投手ということで緊張感はかなりあったという。本来ダルビッシュ投手は色んなボールをコントロールよく投げられるピッチャーだが、コントロールはそこまで良くなかった。ただ良くないなりに要所を抑えるとか試合をしっかり作ったと思う。球数が増えてしまったので3回までしか投げられなかったが、0で抑えたことが大事で次の試合で乱打戦になっていたらよく頑張ったねとなる」等と評価。山本由伸投手について里崎さんは「カーブを使って投球のバランスを組み立てていくという中で打たれるまでカーブの投球がほぼなかった。打たれてからカーブに急に変わってきたのでキャッチャーとコミュニケーションが必要なのかなと。ピッチクロックがあり首を何回も触れないので本当は投げたくないけど首触れないから仕方なく投げてコントロールミスしている可能性もある」等と評価。五十嵐さんは「日本はピッチクロックがないので今年行った日本人投手はピッチクロックを初体験する時に速く感じるという。
五十嵐はピッチクロックによって急がないといけないという心理になりフォームが崩れるなど影響があるなどと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月20日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!取材center24
大谷が絶好調である話題についてのトーク。今日、大谷は2安打3打点の活躍だった。大谷が導入したルーティーンが当たっている。大谷はバッターボックスに入る際、バットをベースに置いてから構えている。これにより同じ構えをする事が出来るのだという。ルーティーン導入後、24打数11安打の結果を残している。ドジャースでは山本由伸投手ら14人が負傷者リスト入りしている。大谷は[…続きを読む]

2024年6月20日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜(ニュース)
今週月曜日に18号、19号ホームランを、きのうは第20号ホームランを放ち、きのうまでの直近8試合でホームラン5本と絶好調の大谷翔平選手は1番指名打者で出場。第2打席にタイムリーツーベースを打ち、第4打席にはきょう2本目のヒットを打った。これで4試合連続マルチヒット。きょうの大谷選手は5打数2安打3打点だがチームはサヨナラ負けを喫し、連勝も3でストップ。

2024年6月19日放送 23:55 - 0:00 テレビ東京
スポーツ リアライブ〜SPORTS Real&Live〜(スポーツニュース)
ドジャースとロッキーズの試合では大谷が活躍しホームラン。4年連続20号に。さらに今シーズンMLB145.1mとメモリアルな一打。試合は9回にヘイワードが活躍。テオスカー・ヘルナンデスがホームランを放ちドジャースが勝利した。

2024年6月19日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE(スポーツ・カルチャー)
大谷翔平選手が所属のドジャースはベッツ選手は前の試合でデッドボールを受け骨折、山本由伸投手右肩腱板損傷など14人が負傷者リスト入りという事態となっている。

2024年6月18日放送 23:40 - 0:25 フジテレビ
FNN Live News αα×すぽると!
ドジャースの大谷翔平は、ベッツや山本由伸など主力が離脱している現状について、昨日のロッキーズ戦後に「キーになる選手が抜けても全員でカバーしていくしかない」などとコメントした。昨日の試合で、大谷はベッツの代役に1番バッターで出場し、ベッツの守っていたショートにはM.ロハスが出場した。2回表、ロハス・大谷・W.スミスがヒット。ドジャース9-5ロッキーズ。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.