TVでた蔵トップ>> キーワード

「山本鮮魚店」 のテレビ露出情報

土佐湾に面した漁師町の高知・中土佐町へ。中土佐町は400年以上続くカツオの一本釣りで有名な町。釣ったその日のうちに水揚げする日戻り漁が主流のため鮮度抜群。今が旬の初ガツオを求めて市場へ向かう。獲れたてを目当てに全国からカツオ好きが集まる人気の市場「久礼大正町市場」。カツオの藁焼きタタキが自慢の「山本鮮魚店」。まずは産地ならではの刺身で頂いた。お店自慢のタタキは一般的な焦がし焼きとは異なる燻焼き。煙をまとわせながら焼くことで藁の香りが豊かなタタキに仕上がるそう。その香りを一番感じられる塩タタキで頂く。肉厚で香ばしくて上品な赤身でステーキみたいだと例えた。
住所: 高知県高岡郡中土佐町久礼6369

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月1日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(特集)
山本鮮魚店は食堂もあり行列が出来る人気の鮮魚店。評判の味は魚屋の海鮮丼950円。日替わりで5~6種類の海鮮が楽しめる。店を切り盛りするのは店主の山本忠宣さんと妻の美和子さん。店主の山本さんは元大工。2004年、34歳のとき、思い立って魚屋に転職。魚のさばき方はYouTubeを見て独学で身につけた。当初は軽トラックでの魚の移動販売。そして7年後の2011年、念[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.