TVでた蔵トップ>> キーワード

「岐阜城」 のテレビ露出情報

モーニング娘。OGの3人が小学生のクイズに挑戦。第4問「縦線が消えた二字熟語の元の漢字2文字は?」。「合唱」と答えて正解。
5問目は一問一答タイムトライアル。制限時間1分以内に5問正解でクリア。結果、残り25秒を残してクリアした。
JO1・大平祥生&木全翔也が二条城の歴史を学びながらクイズを出題。第6問「天守閣まで攻められるのを防ぐための工夫とは?」。指名カンニングを使って「門を何重にも設置」と答えて正解。
第7問「木管楽器を1つ選びなさい」。「サックス」と答えて正解。
第8問「布団を干したあとダニやほこりをよりきれいにする方法は?」。「掃除機をかける」と答えて正解。
第9問「世界人口ランキング4位の国はどこ?」。全員オープンを使って「インドネシア」と答えて正解。
第10問「果樹に分類されるのはどれ?」。ルーレットを使って「アボカド」と答えて正解。
Final Question「日本の空港の年間の乗降客数(国際+国内)が多い順に並び替えなさい。A新千歳空港・B東京国際空港・C成田国際空港・D関西国際空港・E福岡空港・F那覇空港」。
住所: 岐阜県岐阜市金華山天守閣18

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月18日放送 20:55 - 22:00 TBS
マツコの知らない世界マツコの知らないグルメ工場見学の世界
岐阜県のモンテール 美濃加茂工場では「牛乳と卵のカスタード&ホイップシュー」や「牛乳と卵のエクレア」などが作られている。岐阜城とともに観光できるのも特徴で、チョコのカーテンをエクレアがくぐる様子も楽しめる。

2024年6月17日放送 20:55 - 22:57 TBS
ニッポン初体県熱烈歓迎!ニッポン初体県
ぎふ金華山ロープウェーは岐阜公園と岐阜城のある金華山を結び車窓から岐阜市の街並みを一望できる。斎藤道三は現在の岐阜県である美濃国を治めた戦国武将で織田信長を認め天下統一の夢を託した。展望台から高橋尚子ロードが見えた。天下布武信長バナナアイスを紹介。

2024年5月28日放送 8:00 - 8:15 テレビ東京
ハーフタイムツアーズ(ハーフタイムツアーズ)
細川直美さんが夏の風物詩「長良川鵜飼」と京都涼景巡り3日間のツアーを体験。本日の宿はホテルパーク。長良川温泉はにっぽんの温泉100選にも選ばれた。露天風呂は岐阜城を見上げる景色などが楽しめる。食事は織田信長が客人をもてなした料理を再現した内容。
細川直美さんが鵜飼を見学。長良川の鵜飼は1300年の歴史を誇る夏の風物詩。

2024年5月16日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本地域発ニュース
岐阜市は織田信長の居館があった岐阜城の山麓部をメタバースに再現。先月下旬からオンラインゲームなどで公開している。岐阜市は「岐阜城を世界に発信したい」としている。

2024年4月28日放送 17:14 - 18:00 NHK総合
あなたも絶対行きたくなる!日本最強の城(日本最強の城スペシャル)
気象予報士 久保井朝美のこの時期オススメの城を紹介。春の天気をあらわす「ふるふくどん」は雨がふる、風がふく、曇天という意味。春は朝晩の寒暖差が大きく霧が出やすい。春霞と美しい共演を果たすのが宇陀松山城。霧や雲によって月が霞んで見える朧月と楽しめるのが岐阜城。春雨の日にこそ行ってほしいのが徳島城で石垣にも使われている阿波青石は雨に濡れると色が変わる。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.