TVでた蔵トップ>> キーワード

「岡山(岡山)」 のテレビ露出情報

対戦型のコンピューターゲームなどで勝ち負けを競う「eスポーツ」。それを会社内での親睦や企業どうしの交流につなげようという動きが広がっている。岡山県内で初めて開かれた企業対抗のeスポーツ大会には、およそ300人が参加した。大会の発起人の1人、岡山市の運送会社専務・入倉瑞生さん。入倉さんの運送会社は社員およそ230人。そのうちおよそ8割がドライバーで、将来的な人手不足を懸念している。そこで、若手社員の確保や離職対策に6年前立ち上げたのが「eスポーツ部」。ドライバー以外にも、営業や管理職の社員が専用スペースに集まって楽しむ。10人いる部員の一人、ドライバーの野上晃慎さん。ふだんは1人で運転することが多く、週に数回、同僚と交流できる場はすごく楽しみだという。職種や年代をこえた交流に手ごたえを感じた入倉さん。さらなる可能性を見いだそうと企業どうしの大会を考えた。eスポーツによる地域活性化に力を入れている岡山市の支援を受け、さまざまな業界に参加を呼びかけ、建設業や飲食業、家電量販店など27社が集まった。バランスゲームや格闘ゲームなどの部門で、企業対抗で競う。運転シミュレーションゲーム部門に参加した入倉さんの会社は、部の活動で培ってきたチームワークを発揮して優勝。そしてeスポーツで熱く盛り上がったあとは、交流タイム。これまで取り引きなどがなく、この場で初めて会ったという企業どうしも少なくない。この日、10社の企業と名刺を交換したという入倉さん。新たなビジネスにつなげたいと考えている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月2日放送 12:00 - 12:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
各地で気温が上がり、午前中から群馬や三重では危険な暑さになっている。午後には関東から九州にかけて危険な暑さが予想されていて、熱中症への対策が必要。

2025年6月28日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
サタデーウオッチ9(ニュース)
観光客で賑わう土曜日の神奈川・鎌倉では断水のため臨時休業しているお店があった。鶴岡八幡宮でも公衆トイレの前に「トイレ 断水のため使用禁止」の張り紙が。溢れた水が近くまで来たという商店で友人が撮った映像を見ると、川みたいな映像だった。そうした中、水が出るようになった。水道管の復旧工事は昼過ぎに完了し断水は解消した。ただ神奈川県によると飲水として使用するにはまだ[…続きを読む]

2025年6月28日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
5日後に公示が迫った参議院選挙。静岡・沼津で講演した石破首相。物価高対策として野党各党が主張する消費税率の引き下げについて「法律を変えシステムを変え、時間もかかる 食料品を減税した時にお金持ちほどたくさん消費するから減税額が大きい 本当にそれでいいんだろうか」等と述べた。自民・公明両党が参院選公約に盛り込んだ1人あたり2万円の給付について、外食などを除いた年[…続きを読む]

2025年5月11日放送 8:30 - 9:00 テレビ東京
トミプラワールドのりのりタイムズ!!(トミプラワールドのりのりタイムズ!!)
今回の旅は岡山から「特急やくも」に乗って出雲市へ。セミコンパートメントと呼ばれる座席に座り、大山や宍道湖を眺めながら桃太郎の祭ずしに舌鼓。快適な時間を経て出雲大社に辿り着いた。

2025年4月11日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
きょう関東甲信では局地的に激しい雨のおそれがある。落雷や激しい突風などに注意が必要。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.