TVでた蔵トップ>> キーワード

「岩手土木センター 道路河川整備課」 のテレビ露出情報

八幡平アスピーテラインは岩手県八幡平市と秋田県鹿角市を結ぶ観光道路で、雪で通行止めとなっていた約27kmの区間を両側から除雪している。今年の雪の高さは6.0mで、暖冬の影響で3年間の平均から40cm低い高さとなった。八幡平アスピーテラインは来週に開通予定で、雪の回廊は5月上旬まで楽しめる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年3月13日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本地域発ニュース
八幡平アスピーテラインで来月の開通に向けた除雪作業が始まり安全祈願祭が行われた。今年は来月15日に開通が予定されている。

2024年3月12日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(盛岡局 昼のニュース)
八幡平アスピーテラインの御在所ゲートの前で安全祈願祭が行われ、除雪作業を行う建設業者など約30人が参列した。神事に続いて神職が除雪車を祓って作業の安全を祈ると、早速除雪車6台がゲートをくぐって作業に取り掛かった。八幡平アスピーテラインは八幡平市と鹿角市を結ぶ約27kmの観光道路で、冬の間は積雪のため通行止めになり今年は4月15日に開通予定となっている。開通後[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.