TVでた蔵トップ>> キーワード

「岸田総理」 のテレビ露出情報

廃炉の道筋について西村さんは「国内外の叡智・技術を結集して進めている段階。汚染水対策、入り込む量が今では約90tまで減らしてきているので今後さらに減らしていきたい。燃料プールからの取り出しも3・4号機で完了しているので1・2号機も31年内に全て取り出す予定。燃料デブリについて2号機の試験的取り出しも23年度の後半を目処に進めている」と現状を説明。41~51年までに完了するかどうかについて「一歩一歩着実に進めていきたい」と述べた。岸田総理は”国として海洋放出を行う以上、廃炉及びアルプス処理水の放出を安全に完遂すること。漁業者のみなさんが安心して生業を継続できるよう必要な対策を取り続けるよう、たとえ今後数十年間の長期に渡ろうとも全責任を持って対応することを約束する”と述べている。これに対し福島の内堀知事は「この言葉は重く、極めて重要。ぜひこの重い言葉を実行して頂きたい」と伝えた。
福島の復興をどう進めていくかについて議論する。小山さんは「地元の協力なしに進めるのは無理だと思う。対話・議論する場を今後も作っていく必要がある」と指摘。鳥養さんは「福島第一原発がこういう状況にあることが風評被害。これを速やかに片付けて明るい未来が達成できることが重要だと考えている」と述べた。安東さんは「住民たちが1番不安に思っていることは、自分たちのことなのに自分たちの意思が反映されないこと。常に行政が決めてそれを押し付けられることを最も不満に感じており、それは時間が経つごとに逆に強まっているまである。住民を意思決定に交えられるような仕組みをきちんと考えて欲しい」とコメント。内堀知事は「我々は自分たちの世代・次の世代のためにも挑戦を続けるしかない。福島第一原発の廃炉をぜひ安全に実行してほしい。また全国からのエールが非常に重要なため、皆さんの応援を引き続きよろしくお願いします」と述べた。
今までの発言を踏まえ西村さんは「福島第一原発の廃炉・福島の復興は日本政府の最重要課題であり、それはこれからも変わらない。全責任を持って取り組んでいくという言葉の通り取り組んでいきたい。2020年代を通じて全ての方が帰還できるよう、それぞれの自治体と連携しながら取り組んでいきたい。新しい技術の拠点として福島をしっかり応援していきたいと思う」と述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月21日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビNEWS
岸田内閣に対する不信任決議案が、与党などの反対多数で否決された。立憲民主党が提出した不信任案には、日本維新の会・共産党・国民民主党などの野党が賛成したが、与党などの反対多数で否決された。岸田首相は「今後は政治改革をはじめ先送りできない課題に是力で取り組んでいきたい」と述べた。今国会はきょう事実上閉幕となる。

2024年6月21日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
立憲民主党が提出した岸田内閣に対する不信任決議案は衆議院本会議で採決が行われ、自民党、公明党の反対多数で否決された。内閣不信任決議案の審議を前に開かれた自民党の代議士会で岸田首相が出席しなかったことに、議員から苦言が呈された。
衆議院本会議で不信任決議案は自民党、公明党の両党などの反対多数で否決された。賛成:立憲民主党、日本維新の会、共産党、国民民主党など[…続きを読む]

2024年6月21日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せNEWS
立憲民主党は、きのう午前、自民党の裏金事件への対処が不十分であることなどを理由に、岸田内閣への不信任案を衆議院に単独で提出した。不信任案は午後の本会議で否決された。今の国会はきょうで事実上閉幕となり、午後6時から岸田総理大臣が記者会見を行う。9月の自民党総裁選に関する発言などが注目される。

2024年6月21日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
内閣不信任案が否決されたことを受けて岸田総理大臣は「引き続き政治改革をはじめ先送りできない課題に対し全力で取り組んでいきたいと考えています」と述べた。自民党内では政治資金規正法の改正をめぐり岸田総理に説明を求める声があがっている。岸田総理は事実上の国会閉会日となるきょう、自民党議員に対しあいさつすることを検討している。

2024年6月21日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(ニュース)
きのう岸田内閣に対する不信任決議案が否決された。通常国会はきょう事実上、閉幕する。自民党代議士会で岸田総理への不満が出た。自民党・津島淳衆院議員は「本来岸田総裁がこの場に来て挨拶すべきではないか」と述べた。衆院本会議では立憲民主党・泉健太代表が「改革もできない、解散を求めてもできない総理であれば、退陣いただくべきではないでしょうか」が述べた。野党側は「岸田内[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.