TVでた蔵トップ>> キーワード

「岸田総理大臣」 のテレビ露出情報

東京都議会の議場に立った小池知事。国会に立った岸田総理大臣。あすの通過を目指す政治資金規正法改正案、「具体的なルールはこれから作る」と答弁。立憲民主党・蓮舫参議院議員を含め、東京都知事選挙への出馬を表明しているのは過去最多の32人。小池百合子知事はきょうも出馬表明はなかった。今日、国会では岸田総理大臣出席のもと質疑が行われた。自民党の裏金事件を発端とする政治資金規正法の改正について。政策活動費について、自民党は日本維新の会の案を受け入れ「10年後に領収書を公開する」とした。立憲民主党・岡田克也幹事長が「自民党が黒塗りの範囲を決めるとなったら公開した意味が無くなる」と質問、岸田首相は「公開に向けた具体的なルールはこれから作っていく」と答弁。自民党は政策活動費の支出を監査する独立機関を設置するともしている。改正案は委員会で可決、あす衆議院本会議で採決される。会見で日本維新の会・藤田文武幹事長は「今回成立する制度設計が完成すれば不透明にお金を配りまくる政治のあしき慣習が一掃できる」、立憲民主党・安住淳国対委員長は「政策活動費の10年後の開示は改革の名に値しない」と述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月15日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
フィリピンに関するトーク。ドゥテルテ前大統領は経済優先として、中国への融和姿勢をとり、毎日新聞によると2016年に新たなオンラインカジノを免許制で認めた。フィリピンには中国系のカジノが急増して、最盛期にはおよそ300にものぼった。マルコス大統領は去年の7月「わが国の法制度に対する重大な乱用と無礼は止めなければならない」としてオンラインカジノを年内に閉鎖すると[…続きを読む]

2025年5月12日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタきょうのイチバン
副鼻腔炎について解説。風邪などにより副鼻腔が炎症を起こし、鼻水・鼻づまり、頭痛、味覚障害などの症状があり、視力低下の可能性も。受診の目安、鼻トラブルの原因、対処法などについて伝えた。

2025年5月6日放送 18:00 - 18:05 NHK総合
ニュース(ニュース)
岸田前首相はマレーシアの首相と会談し、脱炭素化と経済成長の両立を目指す構想の推進に向け協力を呼びかけた。岸田前首相は石破首相から預かった親書を手渡した。

2025年5月5日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,NEWS
JNN世論調査の結果を紹介。内閣支持率は33.3%。トランプ関税の日本政府の交渉について、期待すると答えた人は44パーセント。選択的夫婦別姓については、今の国会で結論を出す必要はないと答えた人が54パーセント。消費税については、食料品を下げるべきと答えた人が最も多く35パーセント。参院選で重視する政策は、物価高対策と答えた人が最も多かった。政党支持率は、自民[…続きを読む]

2025年5月5日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
JNN世論調査の結果、消費税減税について食料品の税率を下げるべきという結果が最多になった。この調査は5月3日、4日に全国18才以上2737人を対象にRDD方式で調査、有効回答は1026人となった。内閣支持率は支持が2.7ポイント増え33.3パーセントになった。一方不支持は4.0ポイント下げ62.1パーセントになった。トランプ関税の日本政府の交渉については期待[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.