2025年5月5日放送 3:45 - 4:30 TBS

TBS NEWS

出演者
柴田文子 福山佳那 
(オープニング)
オープニング

オープニングの挨拶。

(ニュース)
戦勝記念式典 首脳会談も 習主席 7日からロシア訪問へ

中国外務省は習近平国家主席が7日からロシアを訪問すると発表した。9日に対ドイツ戦勝80年の式典に出席し、プーチン大統領との会談も予定しているという。中国外務省は、一国主義的な傾向を強めるアメリカに対抗する軸を打ち出す姿勢をアピールしている。また、相互関税をめぐりアメリカとその他の国々で対立が深まる中、ロシアと結束して対抗する姿勢も鮮明にしている。

キーワード
ウラジーミル・プーチンモスクワ(ロシア)中華人民共和国外交部習近平
過去最少を更新 子どもの数 44年連続で減少

こどもの日を前に総務省がまとめた人口推計によると、先月1日時点で15歳未満の子どもの数は前年比-35万人の1366万人だった。44年連続で減少し、これまでで最も少なくなった。総人口に占める子どもの割合は11.1%で51年連続で低下、過去最低を更新した。

キーワード
こどもの日総務省
宇宙開発の未来担う 世界初「木」でつくる人工衛星に挑む

2023年12月、京都大学で木材を使用した人工衛星の研究が進められていた。約10センチ四方、重さ約1kgの超小型の木造人工衛星。開発を主導するのは宇宙飛行士の土井隆雄さん。土井さんは近年宇宙開発が活発になる中で、再突入時の酸化アルミニウムが増え異常気象が起こる可能性に危機感を抱いたという。そこで土井さんが注目したのは木。そして去年、木造人工衛星を乗せたロケットが出発。宇宙に放たれる瞬間を開発チーム一同で見守ったが、その後木造人工衛星とは通信できなかった。先月、研究室では2号機の開発が進められていた。2027年度の打ち上げを目指すという。

キーワード
YouTube京都大学宇宙航空研究開発機構
ゴールデンウィーク 連休後半2日目 列島各地に賑わい

ゴールデンウィーク 連休後半の2日目、列島各地では恒例のお祭りなどの催しが開かれ賑わいを見せた。京都・上賀茂神社では葵祭を前に斎王代が身を清める御禊の儀が行われた。

キーワード
ゴールデンウィーク北区(京都)山内彩御禊の儀葵祭賀茂別雷神社

石川・七尾市ではユネスコの無形文化遺産に登録されている青柏祭の曳山行事が行われている。震災以降2年ぶりに復活し、高さ12メートルの「でか山」が町中を練り歩いた。

キーワード
七尾市(石川)国際連合教育科学文化機関無形文化遺産青柏祭の曳山行事

青森県ではコスプレでカーリングを行う、花見に合わせた恒例の大会が行われた。

キーワード
春のお花見カーリング大会青森市(青森)

高知・仁淀川では水に濡れても破れない土佐和紙で作られた250匹のこいのぼりが清流を泳いでいる。

キーワード
いの町(高知)仁淀川土佐和紙

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.