TVでた蔵トップ>> キーワード

「岸田総理」 のテレビ露出情報

およそ3年ぶりとなる党首討論がきょう行われる。曽我英弘解説委員が「与野党双方にとってメリットを感じにくかった。自民党は圧倒的な議席の数を背景に野党に譲歩してまであえて見せ場を与えざるを得ないような状況には最近まであまりなかったこと。また、野党側もトータル45分で各党の持ち時間が短い党首討論よりも、予算委員会などで時間をかけ追及した方が得策との計算もあった。政治改革が問われている今の国会で、開店休業のような状態をこれ以上続けてよいのかという声は双方から上がっていた。政治資金問題を受けて、立憲民主党の泉代表など野党党首が速やかに国民に支援を問うよう迫り、岸田総理がそれにどう応じるかが最大のポイント。岸田総理に対して党内からは、執行部と十分な意思疎通を書いたまま動くことへの不満。さらに選挙での相次ぐ敗北に、進退を含め、総理の責任を問う声も上がっている。一方、泉氏にも本人は否定するものの、政権交代が実現した場合は総理大臣と党の代表に別の人物を当てるのも選択肢だという声も党内にはある。各党党首がかみ合った議論を行えるのか、今の政治への不信感、閉塞感をどれだけ打破、前進できるのかに党首討論の今後かかっていると言えそう」とスタジオで述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月20日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(広島局 昼のニュース)
大阪・関西万博に合わせて来日したパラグアイのペニャ大統領が今日広島市の平和公園を訪れ、パラグアイの子どもたちが作った折り鶴を原爆の子の像に奉納し、慰霊碑に献花をして原爆の犠牲者に祈りを捧げた。ペニャ大統領が広島市を公式訪問するのは初めてで、原爆資料館も訪れて原爆の被害の大きさなどについて説明を受けた。

2025年5月15日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
フィリピンに関するトーク。ドゥテルテ前大統領は経済優先として、中国への融和姿勢をとり、毎日新聞によると2016年に新たなオンラインカジノを免許制で認めた。フィリピンには中国系のカジノが急増して、最盛期にはおよそ300にものぼった。マルコス大統領は去年の7月「わが国の法制度に対する重大な乱用と無礼は止めなければならない」としてオンラインカジノを年内に閉鎖すると[…続きを読む]

2025年5月12日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタきょうのイチバン
副鼻腔炎について解説。風邪などにより副鼻腔が炎症を起こし、鼻水・鼻づまり、頭痛、味覚障害などの症状があり、視力低下の可能性も。受診の目安、鼻トラブルの原因、対処法などについて伝えた。

2025年5月8日放送 0:35 - 1:25 NHK総合
NHKスペシャル未完のバトン 第2回 秩序なき世界 日本外交への“遺言”
日本は日米同盟を基軸としながら、もう一つの大国である中国と向き合っている。日中関係の土台になってきた「戦略的互恵関係」についての合意は、そこに至るまでに日中の民間レベルの長い対話があった。2003年から始まった新日中友好21世紀委員会は、当時国家主席が日本との関係を重視する胡錦濤に変わったことで発足。日中両政府の委託を受けた民間の有識者が議論し、それぞれの政[…続きを読む]

2025年5月6日放送 18:00 - 18:05 NHK総合
ニュース(ニュース)
岸田前首相はマレーシアの首相と会談し、脱炭素化と経済成長の両立を目指す構想の推進に向け協力を呼びかけた。岸田前首相は石破首相から預かった親書を手渡した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.