TVでた蔵トップ>> キーワード

「岸田総理」 のテレビ露出情報

自民党ポスターの紹介。岸田総理の記者会見の冒頭のコメントの映像を放送。自民党が変わることを示す、最も分かりやすい最初の一歩は私が身を引くこと、などと述べていた。三谷幸喜は、97年に総理と呼ばないでというドラマを書いたといい、最後に身を引くことに決めて辞めるが、その時のセリフとちょっと似ていると感じたという。
自民党総裁選に出馬が取りざたされている12人の顔ぶれ。たくさん候補者がいるということは活気が感じられる。今までは派閥の縛りの中で手を挙げられなかった40代の人たちが手を挙げたことは刷新感につながるなどと三雲がコメント。自民党総裁選の話が連日報じられている中、JNNの世論調査では、「自民党を中心とした政権の継続を望む」と答えた人が41%、「自民党以外の政権に交代することを望む」と答えた人が42%となった。そこで立憲民主党の代表選だが、泉健太、枝野幸男前代表、野田佳彦元総理が出馬する意向を示している。
米国大統領選では、48.4%のハリスと46.9%のトランプ。トランプがこのままバイデンだったら行くとみられていたが、バイデンからハリスに代わって48.4と今のところいい調子。テレビ討論は9月10日に予定されている。ウォールストリートジャーナル東京支局長・ピーターランダースは、不人気だったバイデン大統領の足かせがはずれて、ハリスさんが自分自身の言葉で国民に訴える機会が得られて人気上昇だとコメントした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月25日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.#みんなのギモン
きょうのギモンは、少数与党石破政権来年どうなる?。国会議員ら100人にアンケートを行った。石破政権はいつまで続くかという質問に、来年春で退陣・6月末で退陣・7月以降も続投の選択肢。来年春というのは、3月の予算成立と引き換えに首相が退陣する可能性がある。6月末というのは、通常国会の会期末で内閣不信任案が提出されることが予想される。来年春で退陣と答えたのは19人[…続きを読む]

2024年12月24日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 4
石破総理は午後、自民党の麻生最高顧問と国会内で、およそ30分にわたり会談した。石破総理は来年1月に米国・トランプ次期大統領との会談を検討しているが、関係者によると今年4月にニューヨークでトランプ氏と面会し、総理経験者でもある麻生氏に会談を見据え相談をしていたという。会談は石破総理から呼びかけたもので2人だけでの会談は10月の政権発足後初めて。石破総理は先月同[…続きを読む]

2024年12月20日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
自民党の岸田前総理大臣が、みずからの政権で提唱したAZECアジア・ゼロエミッション共同体は、日本と東南アジア諸国などが連携して、地域の脱炭素化と経済成長を目指すもの。岸田氏らは構想をさらに推進するため、新たな議員連盟を立ち上げ、きょう国会内で初会合を開いた。会合には齋藤前経済産業大臣や小泉元環境大臣、萩生田元経済産業大臣などおよそ30人が出席し、岸田氏が最高[…続きを読む]

2024年12月19日放送 18:00 - 18:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
自民党の岸田前総理大臣が、みずからの政権で提唱したAZECアジア・ゼロエミッション共同体は、日本と東南アジア諸国などが連携して、地域の脱炭素化と経済成長を目指すもの。岸田氏らは構想をさらに推進するため、新たな議員連盟を立ち上げ、きょう国会内で初会合を開いた。会合には齋藤前経済産業大臣や小泉元環境大臣、萩生田元経済産業大臣などおよそ30人が出席し、岸田氏が最高[…続きを読む]

2024年12月17日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
これまでの衆院政倫審を紹介(2月29日、3月1日)。岸田総理(当時)、旧安倍派事務局長経験者が出席。きょうから衆院政倫審。計15人が出席し審議は全公開。稲田朋美元防衛大臣、自民党・萩生田光一元政調会長、平沢勝栄元復興大臣ら。参院政倫審では旧安倍派27人中22人が非公開を希望し議員のみ傍聴を容認。石破茂総理大臣は「公開を促すことはできるが強制はできない」と述べ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.