TVでた蔵トップ>> キーワード

「川の流れのように」 のテレビ露出情報

先週木曜日に「昭和100年!人生の名曲に喝采を!」が開催され堺正章さんや五木ひろしさんらが登場し名曲を熱唱。コンサートは「とくモリ!歌謡サタデー」の15周年記念のコンサートで今回番組では舞台裏に直撃し人生の名曲を聞いた。堺正章さんは井上順さんはザ・スパイダースの元メンバで出会って60年以上の仲、メンバーとは今でも交流をしているという。そして人生の名曲として堺正章さんは井上さんの「昨日・今日・明日」、井上さんは坂井さんの「さらば恋人」を互いの楽曲を挙げた。昭和の時代応援する楽曲が多く歌の持つ力はすごく美空ひばりさんの「リンゴ追分」を挙げた。堺さんは令和にもあしたの活力になる曲が欲しいとミッキー吉野さんとシシド・カフカさんで新曲を作ろうとしているなど話した。
1977年にデビューした渡辺真知子さんの人生の歌はスティーヴィー・ワンダーの「Isn’t She Lovely」を挙げた。熱が出した時にラジオを付けた時に流れて局に感動したのか分からないような楽しい風邪ひきになっったと話した。変わらない歌声について40歳の頃にキューバにわたり、オマーラ・ポルトゥオンドさんにアドバイスを求めると「出る声で歌えばいいのよ」と言ってくれ、力をいい感じに抜けたという。
70代になったトワ・エ・モワ、2人が絶対に譲れないことについて聞くと昔とキーを変えてないがどっちかが楽になろうよみたいになったらやめると決めていると明かした。そんな2人の人生の名曲について聞くと2人でやるってなったときにサイモン&ガーファンクルが売れていて気分としてはアート・ガーファンクル風の気分でいますなど話した。ベイブーブーは舟木一夫の「高校三年生」でブループで一番歌っている回数も多いと話す。最後は徳光和夫さん。徳光さんは得意なこととしてイントロ被せでのナレーションであると話す。一方で84になると自分の中で思う音がなかなか出ないなど話す。徳光さんの人生の名曲は美空ひばりの「人生一路」と話した。また最近お気に入りで聴いているのはMrs. GREEN APPLEと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月15日放送 15:55 - 16:45 日本テレビ
秋元康×AI秋元康【新曲プロデュース対決】秋元康×AI秋元康 AKB48新曲 プロデュース対決
秋元康とAI秋元康の楽曲作りを紹介。AI秋元康の実力をみるためまずは「運命」で作詞してもらう。作詞は過去の秋元康の哲学が学習されている。1つ目は着眼点、2つ目はワードセンス。ここでタイムマシーン3号が改名するとしたら質問すると「夕暮れキャッチボール」と回答した。
一方秋元康本人はAKB48、20周年で「今のAKB48の子たちかわいいですね」など女の子からの[…続きを読む]

2025年9月6日放送 13:30 - 14:30 テレビ朝日
EIGHT-JAM(あのアーティストのこの歌唱がスゴい最強名曲BEST100)
プロが選ぶ2000年より前の歌唱がすごい名曲ランキング20位は八神純子「みずいろの雨」、19位は山口百恵「プレイバックPart2」、18位はオフコース「さよなら」、17位は松田聖子「SWEET MEMORIES」、16位は宇多田ヒカル「Automatic」、15位は尾崎豊「I LOVE YOU」、14位は中島みゆき「ファイト!」、13位はクリスタルキング「大[…続きを読む]

2025年9月1日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
呼び出し先生タナカ(音楽No.1決定戦)
問題は「長6度」が使われている楽曲はどっち?A坂本九「見上げてごらん夜の星を」B太田裕美「木綿のハンカチーフ」。正解はA。

2025年8月30日放送 10:00 - 10:30 テレビ朝日
題名のない音楽会オーケストラと夢をかなえる音楽会~夢響2025オーディション編
「夢響2025」オーディション1日目の審査員は、世界的チェリストの宮田大。宮田が、審査基準を語った。オーディション参加者らが、歌や演奏を披露した。石丸幹二が、印象に残ったオーディション参加者を語った。

2025年8月25日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.Dotti Dotti
昨年ベストアルバムをリリースし歌手としても活躍する大泉洋。生誕50周年を記念したツアーでは1万3000人を動員。大泉洋が今月新曲「キラーチューン!」を配信リリース。昔からファンの前で歌うことはしていたが、武道館でライブをしてそれが楽しかった、またやろうとなった時にセットリストがほとんど変わらないのは盛り上がりに欠けるので新しい曲を作るしかないと思い立ったとい[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.