TVでた蔵トップ>> キーワード

「巣鴨(東京)」 のテレビ露出情報

今年最後の年金支給日となった今日、東京・巣鴨の金融機関には年金生活者とみられる多くの人の姿があった。一方、アメ横商店街では支給された年金を手にお正月用の食材を買う高齢者がいた。思わず心が弾む年金支給日だが、注意が必要なのが、詐欺被害。東京都練馬区を管轄する警視庁の3つの警察署が預金口座を悪用した特殊詐欺被害を撲滅するため、信用金庫25店舗に協力依頼書を交付。
高齢者が恐れているのは詐欺だけではない。今年相次いだ闇バイトによる強盗事件。80代の男性は闇バイトのニュースが報じられて以降、玄関のドアを二重ロックに変えるなど防犯対策を強化した。この男性のもとに去年、詐欺と思われる電話がかかってきた。警視庁は、特殊詐欺の被害に遭わないポイントは自宅の固定電話は留守番電話を設定し、受話器を取らないことが重要だとしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月23日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!長田観光In羽田空港
TOKYO!!!を紹介した。Q「東京土産に!進化系ボールペンとは?」正解は「食品サンプル付きボールペン」。みたらし団子が人気だという。

2025年9月22日放送 22:00 - 23:00 日本テレビ
月曜から夜ふかし月曜から夜ふかし
記録的猛暑のため早朝にインタビューをおこなった。午前3時に新宿で出会った男性は住む場所がなくブラブラしていたという。会社をやめて寮を出て住む場所がなく野宿をしていたと答えた。次 の男性は内装工事をしていたというが、エアコンを設置し午前中には終わらせたいという。また次の男性も内装工事終わり。建物の中はクーラーがないので日中でなくても暑いと答えた。次にハチ公前に[…続きを読む]

2025年9月16日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
15日は敬老の日。東京・巣鴨では孫など家族と過ごす高齢者の姿が多く見られた。ただ、東京都心では30.5℃を観測し今年82日目の真夏日に。大正製薬による高齢者の熱中症に関する調査データでは、夏場に積極的に水を取るように意識しているという設問に高齢者の9割近くが当てはまると回答。熱中症対策への意識が高いことが考えられる。ところが、高齢者は熱中症への意識が高いとい[…続きを読む]

2025年9月9日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタきょうのイチバン
高市前経済安全保障担当大臣が総裁選への出馬の意向を固めたことがわかり、来週にも記者会見を開き政策を公表する予定。自民党は総裁選を党員投票を含むフルスペック型で実施することを決定。街の人の声を聞くと、30代会社員男性は「経済政策がしっかりでき、それに伴い当然外交もきちんとできる人でないと日本が良くなっていくことはないと思う」などと話した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.