TVでた蔵トップ>> キーワード

「常磐線」 のテレビ露出情報

千葉県柏市のJR常磐線・北柏駅から徒歩約2分にある創業43年の洋食店・サァティーラブ。店内は昭和感漂う喫茶店っぽい造り。店を営むのは料理人歴50年の染谷武志さんと妻・千枝子さん、2人の子どもとパートさん。「エビドリア」「カレー」「ヤンキーステーキ」を紹介。洋食メニューは約50種類。1番人気は「ビーフハンバーグ」。他にも「ネギ塩ハンバーグ」や「イタリアンハンバーグ」がある。タネは国産牛とオーストラリア産の豚の合いびき。つなぎに麩の粉を使用。デミグラスソースに牛スジ肉でうま味をプラス。ご飯にあう「関西風たこ焼きハンバーグ」もある。さらに人気なのは具だくさん天丼。天ぷらの食材は地元の市場で仕入れている。マスター・染谷武志はもともと和食の料理人で店はオープンしてから43年。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月15日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびグルメの現場
千葉・松戸南部市場から中継。首都圏初の大型民営卸売場で、広さは約5万平方メートルで東京ドーム約1個分。こちらの市場では毎月第三火曜日に行われる、輪投げなど3つのゲームに挑戦するイベント「トライゲット」があり、当日のレシートと100円で参加可能。輪投げは1度でも成功したらいちご2パックが貰え、失敗してもいちご1パックが貰える。

2025年4月10日放送 2:20 - 3:20 NHK総合
京成本線のある風景(京成本線のある風景)
京成本線の日暮里~町屋の景色。青砥駅までの高架線は昭和初期に作られた。当時、私鉄の高架線は先進的だった。レトロな雰囲気が残る高架下にはレンタルオフィスや保育園などが並ぶ。

2025年4月6日放送 12:00 - 12:54 テレビ東京
タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!予習復習スペシャル(2025年住みたい街ランキング うまい店大連発SP)
2025年住みたい街ランキング7位は柏。東京に通える距離で家賃を抑えられ、自然も多いことからファミリー層が人気が高い。タクシー運転手の小倉さんに教えてもらった「韓国屋台 恩美」の人気メニューを紹介。3位はキンパ、2位はチャプチェ、1位はチーズタッカルビ。店主の恩美さんは32歳のときに日本に出稼ぎにやってきた。35歳のときに夫・清さんと結婚した。2002年に柏[…続きを読む]

2025年4月3日放送 2:51 - 3:51 NHK総合
運転席からの風景( 運転席からの風景 JR武蔵野線)
JR武蔵野線の新松戸駅。JR常磐線と接する。

2025年3月30日放送 11:45 - 12:45 日本テレビ
スクール革命!あらゆる物のベストな時間 ゴールデンタイム
茨城県の常磐線・日立駅。海に近い駅だがホームや改札は普通。改札を出ると一面ガラス張りのエリアが。そこからは太平洋が一望。絶景のために24時間開放されている。午前5時頃、朝焼けが。駅から見る日の出はレアな経験。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.