TVでた蔵トップ>> キーワード

「平井卓也広報本部長」 のテレビ露出情報

自民党議員が政党支部に寄付をする事で税控除を受けていた問題。元デジタル担当大臣の平井卓也広報本部長も2020年に自身が代表を務める政党支部に1000万円を寄付し控除を受けていた。さらに自民党・福岡資麿参院政審会長は一昨年9月に200万円を政党支部に寄付し控除を受けていた。福岡議員は「税理士に『控除すべきものではない』という事を事前に伝えておらず、コミュニケーションが取れていなかった」と釈明。昨日付で納付金を納め、修正申告書を提出したという。ジャーナリスト・後藤謙次氏は「ますます国民の政治不信、政治家不信。これが倍化」とコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月31日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
自民党・稲田朋美幹事長代理が202万円を支部に寄付した。租税特別措置法では寄付額の3割控除の優遇がある。ただこの制度が想定しているのは一般人からの個人献金で、政治家による寄付ではない。稲田氏は「違法性はない」と説明し、その後は沈黙している。自民党・菅家一郎元復興副大臣も支部に寄付していた。菅家議員の場合、原資が派閥からのキックバックだった。ジャーナリストの後[…続きを読む]

2024年5月24日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,(ニュース)
林官房長官は、東京都内の中華料理店で岸田派の小野寺元防衛大臣、田村元厚生労働大臣、平井元デジタル大臣、石田元総務大臣、金子元総務大臣とおよそ2時間半にわたって会談した。衆議院の当選8回以上の議員を対象に林氏が声をかけたということで、「親睦を深めるのが主な目的だった」としている。出席者の大半は先週16日、総理公邸でひそかに行われた岸田総理との会談に出席している[…続きを読む]

2024年5月17日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
SNS上で有名人になりすましたアカウントや偽の広告による詐欺被害が急速に拡大している問題で自民党が会合を開き、グーグルの米国本社の幹部や日本でTikTokを運営するバイトダンス社の幹部が参加した。会合は非公開で行われたが、出席者によるとグーグル社とバイトダンス社それぞれが行っている不正なアカウントや、なりすまし広告の検知や広告の審査体制などの説明があったとい[…続きを読む]

2024年5月17日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
自民党はきのう会合を開き、政治資金規正法の改正案提出に向けて党内の手続きに入った。今回は自民単独での提出。その後の政調審議会では条文案に異論が出たため了承は見送られた。きょう午後改めて審査する方針。自民党の党員数は2022年約112万人、2023年約109万人と減少している。公明党ともパーティー券購入者の公開基準と制作活動費の使途公開で足並みが揃わない。野党[…続きを読む]

2024年5月17日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
岸田総理が岸田派の幹部と密かに会談したことが分かった。派閥幹部議員側の呼びかけで実現し、およそ2時間行われた。今後の政権運営や総裁選の対応などをめぐり意見交換したとみられる。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.