TVでた蔵トップ>> キーワード

「熊本地震」 のテレビ露出情報

南海トラフ巨大地震の被害想定が約10年ぶりに見直された。南海トラフ巨大地震最大の震度分布を紹介。関東から九州にかけ10m以上の津波や激しい揺れが襲うと想定。最大死者数は前回の32万3000人から29万8000人と新想定。うち7割は津波による死者。最悪のケースは全壊・焼失が235万棟、避難者は1230万人(1週間後)、1200万人(1か月後)、災害関連死は最大2万6000人〜5万2000人と最大で東日本大震災の10倍以上。経済被害は計270.3兆円で国家予算の2倍以上。南海トラフ地震は被害が広域すぎて、すぐに応援が来ない可能性もある。懸念されるのは避難生活中に病気の悪化などで死亡する「災害関連死」。能登半島地震、熊本地震では地震の直接死を上回った。高知・黒潮町は南海トラフ地震で最大34mの津波想定。日本一の津波避難タワーのある防災の町として注目を浴びているが、前回の想定の数字で避難を諦める人出てきたという。ただ、あくまでも最悪のケースで、34mと推計されたのも町の一部だけ。全員が10分以内に避難、耐震化率を100%にした場合、津波による死者数、全壊する建物の数を7割減らせるという。大切なのは日頃からの準備。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月6日放送 23:00 - 23:30 日本テレビ
アナザースカイ武田真一/北イタリア
CMの前から引き続き、武田真一がイタリアに滞在中。続いてはクレマの屋外で、自分のアナウンサー人生について語る。武田真一は22歳だった1990年に、NHKに入局した。当時の写真が紹介された。武田真一が、自分がアナウンサーになった経緯、熊本地震や能登半島地震や東日本大震災などの悲しいニュースを伝える辛さ、アナウンサーとして使命感などについて語った。NHK沖縄放送[…続きを読む]

2025年9月6日放送 14:00 - 14:54 TBS
ジャパニーズヒーロー★あなたもきっと誰かのヒーロー!(ジャパニーズヒーロー)
下北沢でインタビュー。ロサンゼルスから日本に来て12年目、最近転職したというアンドリューさんのジャパニーズヒーローは熊本地震の時に助けてくれた内野さん。内野さんとは地域の英会話教室で会う程度だったが、不安でいるだろうアンドリューさんのために駆け付けてくれたという。内野夫婦に会うため7年ぶりに玉名市を訪れた。居酒屋のご主人にも久しぶりに会えた。内野さんと再会し[…続きを読む]

2025年9月3日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
災害時のデマで気をつけるポイントを紹介。今年7月、カムチャッカ半島沖地震で津波が発生。その際に津波のフェイク動画が出回った。他にも実際に存在する動画・映像だったとしても過去のものもあったりする。2016年の熊本地震の際には「動物園からライオンが放たれた」と投稿された。短時間で拡散し、園への問い合わせが100件以上、警察にも「避難できない」と相談が多数寄せられ[…続きを読む]

2025年9月1日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日
クイズプレゼンバラエティーQさま!!わが県の絶景・名所ランキング
Aブロックが挑戦、九州・沖縄地方から出題。「この都道府県はどこ?」と出題。正解は「熊本県」。「あなたの地元の自慢の絶景・名所はどこ!?」と出題。正解は「別府温泉」。湧出量&源泉数が日本一。
「国際通りで行われるイベントこれは何?」と出題。正解は「空手」。「県民が1位に選んだ!この絶景・名所はどこ?」と出題。正解は「桜島」。ジャンプアップ問題は早く正解すると[…続きを読む]

2025年9月1日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはBiz
損害保険料率算出機構のまとめによると、昨年度、新規や契約が更新された火災保険のうち、地震保険もあわせて契約した割合は70.4%に上った。日本損害保険協会は大きな地震が各地で相次ぐ中、被災後の経済的なリスクに備えようという意識が広がっているのではないかとみている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.