TVでた蔵トップ>> キーワード

「熊本地震」 のテレビ露出情報

大手生活用品メーカーが随意契約で調達した備蓄米が新幹線で東京駅に到着し、構内で販売されていた。JR東日本は需要を見ながら、この取り組みを続けていくか検討することにしている。
小泉農林水産大臣は閣議のあとの会見で、新たに令和3年産と令和2年産の備蓄米あわせて20万トンについて、随意契約で追加放出する方針を表明した。今回の放出が完了すると、残りの備蓄米は令和2年産の10万トンになる。小泉大臣は「過去の事例を考えると東日本大震災で4万トン、熊本地震で90トンなので、十分対応できる水準だと思う」と述べた。令和2年産の備蓄米の店頭価格について、5キロあたり1700円程度と見込んでいる。流通経済研究所の主席研究員は「強く価格を押し下げる効果が今すぐ見込めるか、ちょっと疑問」と話す。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月6日放送 23:00 - 23:30 日本テレビ
アナザースカイ武田真一/北イタリア
CMの前から引き続き、武田真一がイタリアに滞在中。続いてはクレマの屋外で、自分のアナウンサー人生について語る。武田真一は22歳だった1990年に、NHKに入局した。当時の写真が紹介された。武田真一が、自分がアナウンサーになった経緯、熊本地震や能登半島地震や東日本大震災などの悲しいニュースを伝える辛さ、アナウンサーとして使命感などについて語った。NHK沖縄放送[…続きを読む]

2025年9月6日放送 14:00 - 14:54 TBS
ジャパニーズヒーロー★あなたもきっと誰かのヒーロー!(ジャパニーズヒーロー)
下北沢でインタビュー。ロサンゼルスから日本に来て12年目、最近転職したというアンドリューさんのジャパニーズヒーローは熊本地震の時に助けてくれた内野さん。内野さんとは地域の英会話教室で会う程度だったが、不安でいるだろうアンドリューさんのために駆け付けてくれたという。内野夫婦に会うため7年ぶりに玉名市を訪れた。居酒屋のご主人にも久しぶりに会えた。内野さんと再会し[…続きを読む]

2025年9月3日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
災害時のデマで気をつけるポイントを紹介。今年7月、カムチャッカ半島沖地震で津波が発生。その際に津波のフェイク動画が出回った。他にも実際に存在する動画・映像だったとしても過去のものもあったりする。2016年の熊本地震の際には「動物園からライオンが放たれた」と投稿された。短時間で拡散し、園への問い合わせが100件以上、警察にも「避難できない」と相談が多数寄せられ[…続きを読む]

2025年9月1日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日
クイズプレゼンバラエティーQさま!!わが県の絶景・名所ランキング
Aブロックが挑戦、九州・沖縄地方から出題。「この都道府県はどこ?」と出題。正解は「熊本県」。「あなたの地元の自慢の絶景・名所はどこ!?」と出題。正解は「別府温泉」。湧出量&源泉数が日本一。
「国際通りで行われるイベントこれは何?」と出題。正解は「空手」。「県民が1位に選んだ!この絶景・名所はどこ?」と出題。正解は「桜島」。ジャンプアップ問題は早く正解すると[…続きを読む]

2025年9月1日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはBiz
損害保険料率算出機構のまとめによると、昨年度、新規や契約が更新された火災保険のうち、地震保険もあわせて契約した割合は70.4%に上った。日本損害保険協会は大きな地震が各地で相次ぐ中、被災後の経済的なリスクに備えようという意識が広がっているのではないかとみている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.