TVでた蔵トップ>> キーワード

「平昌五輪」 のテレビ露出情報

ことしの9月、番組が取材した平野選手の地元・新潟に出来た練習場のオープンイベントでは、多くの子どもたちを前に北京で金メダルを掴んだ「トリプルコーク1440」を披露し、子どもたちも大興奮。平野選手はスケートボードとスノーボードの二刀流で25歳にして夏冬通算4回五輪に出場している。子どもたちと「夢」をテーマにしたトークセッションでは、平野選手に様々な質問が。「モチベーションが上がらないときは?」との質問に平野選手は「仕事に行きたくない感覚と似ていると思う。僕はもう毎回思っている」などと回答した。そんな中たどり着いた考え方は「モチベーションがなくてもできたら最強なんじゃないかなって最近言い聞かせている。モチベーションは最近なくなってきている」とのこと。そしてケガをしてしまった中学生には「この時間をどうプラスに変えられるか。ケガを乗り越えて成長していってもらえれば」とアドバイス。実はこれまで平野選手自身も数多くのケガと闘ってきた。平昌五輪前には左膝靭帯を損傷、去年は肋骨を同時に10本折る大けがをしている。それでも五輪への挑戦を続ける理由について「スノーボードを知らない人、スケートボードを知らない人たちに唯一届けるチャンス。そして好きになっってもらえるチャンスなのかなと思って(五輪に)出続けている」などと話した。夏冬通算5回目の五輪出場、そして連覇。新たな夢に向かい歩み始める。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月17日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays夏の千葉・房総半島 サイクリング旅
夏の千葉・房総半島を巡るサイクリング旅。館山駅をスタートし野島埼灯台を目指す走行距離は約35kmのコース。

2025年6月25日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日
くりぃむクイズ ミラクル91st 超特別版 昭和100年タイムマシンクイズ
有田ナインが昭和元年へ遡るタイムマシンクイズに挑戦した。復活チャンスで有田が復活。パーフェクト正解で25ポイントを獲得した。
阿部ナインが昭和元年へ遡るタイムマシンクイズに挑戦した。

2025年6月22日放送 16:00 - 16:55 日本テレビ
坂上忍の勝たせてあげたいTV(坂上忍の勝たせてあげたいTV)
利川寛太選手は高校でウエイトリフティングを辞め、地元のタイヤメーカーで5年間勤務。しかし自分に合わないと思い、スポーツ関連への転職を希望して競輪の道に進んだという。当時交際していた舞さんも背中を押してくれたとのこと。競輪の道に進んで大変さに心が折れそうになったこともあったというが、そんな時は舞さんが喝を入れて奮い立たせていたという。利川選手は競輪選手になるま[…続きを読む]

2025年6月20日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(スポーツニュース)
フィギュアスケートの坂本花織が、来年のシーズン終了後に現役を引退する意志を表明した。来年のミラノ・コルティナ五輪を自身の20年の競技人生の集大成とするため、平昌、北京に続く史上初の3大会連続五輪出場を目指し「めっちゃ金メダルが欲しい。より完璧を求めてやっていく」とコメントした。引退後は指導者として地元・神戸から世界に挑む選手を育てるつもりだ。

2025年6月12日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.羽生結弦 伝えたい思い
一方、大船渡には東日本大震災の爪痕も残っている。津波で割れた2階の窓ガラス。大船渡市では8m以上の津波を観測した。こうしたなか、震災の教訓を震災を経験していない世代に受け継ぐ取り組みも行われている。「大船渡市立東朋中学校」では今回の火災で一時生徒の9割が避難した。羽生さんの訪問は生徒にはサプライズ。羽生さんが取り出したのは金メダル。全校生徒104人のこの中学[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.