TVでた蔵トップ>> キーワード

「幸軒」 のテレビ露出情報

東京・築地の幸軒を紹介。ラーメン、チャーハン、シューマイを紹介。3代目・佐藤あや子さん(76)の仕込みが始まるのは午前2時。午前5時半、オープン30分前にやって来たのは築地で働く常連客。常連だけの特別メニューは半ラーメン、ご飯、カツ煮。
茨城県つくば市の松村たか子さん(72)は昼間は訪問介護、高齢者にカラオケ指導も行う。松村さんは「本業は美容師でございます。完全予約制で24時間やっております」と話した。ライブ24は24時間営業の美容室。午後10時の女性客は近隣の病院で産婦人科医として勤務。
住所: 東京都中央区築地4-10-5 夕月ビル1F

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月5日放送 18:25 - 21:00 テレビ東京
ソレダメ!シュウマイvs肉まん 常連さん大調査SP
ジャンボシュウマイの名店を紹介。築地にある「つきじ 幸軒」を訪れた。1950年創業で、ラーメンやチャーハンなどの定番中華の他に、築地で働く人に70年以上愛されているのが「しゅうまい」。ジャンボサイズが豊洲・築地系と言われており、築地で働く人達のためにボリュームを重視している。しゅうまいの営業前の仕込みは76歳の佐藤あや子さん1人が行っている。味付けにはチャー[…続きを読む]

2025年1月7日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル追跡
400を超える店が軒を連ねる築地場外市場。観光客の8割が外国人。最も人気の行列店とは。番組は注目行列店で外国人来客数を独自調査。第5位は牛丼の老舗「きつねや」。一番人気は10時間煮込まれたホルモンを乗せた「ホルモン丼」。仕込みは朝5時から始まる。創業以来継ぎ足し続ける八丁味噌ベースのタレで煮込んだ牛ホルモンは旨味がたっぷり。1日500杯出ることもある。
[…続きを読む]

2024年12月4日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ特集
師走を迎え、東京・築地はいつにも増して大にぎわい。創業74年の町中華・幸軒。店の自慢は牛骨でダシをとったラーメン。さらにパラパラのチャーハンなど、どれを食べても絶品。70年以上変わらない味を生み出すのは幸軒の3代目・佐藤あや子さん(76歳)。看板商品・しゅうまいは皮で包みきれないほどのたっぷりの餡。佐藤さんの仕込みが始まるのは街が寝静まった午前2時。スープや[…続きを読む]

2024年10月29日放送 19:00 - 20:00 テレビ朝日
出川一茂ホラン☆フシギの会言われみればフシギツアーin築地
1950年創業「幸軒」で1日300個売れる人気メニューは「しゅうまい」。築地で働く人にお腹を満たしてもらいたいと大きいサイズにしている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.