TVでた蔵トップ>> キーワード

「広島市役所」 のテレビ露出情報

広島市中区の平和公園にある原爆供養塔に安置された約7万人の遺骨のうち813人分は名前や年齢などが分かるが引き取り手が見つからず広島市は毎年、犠牲者の名簿を作って全国の自治体や被爆者団体に送っている。広島市役所1階のロビーに引き取りてが見つかっていない犠牲者の名簿が掲示された。ことし5月には名簿をきっかけに広島市中心部で被爆して亡くなった男性の遺族が判明し遺骨が返還されている。名簿は市内の公共施設など約170か所で掲示される。市のホームページでも公開されている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月3日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
8月6日の広島原爆の日の平和記念式典で慰霊碑に納められる原爆死没者名簿に、この一年に亡くなった被爆者の名前を書き加える作業がきょうから始まった。名簿には、これまで広島で被爆して亡くなった33万9227人の名前が記されていて、きょう午前の時点では、ことし新たに4100人が書き加えられる予定である。

2024年5月30日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(広島局 昼のニュース)
高校生平和大使は核兵器廃絶を求める署名を国連欧州本部に毎年提出していて、2018年からはノーベル平和賞にノミネートされている。支援団体は平和大使をノーベル委員会があるノルウェーに派遣していて、新型コロナの影響で一時中断していたが来月5年ぶりに再開される。派遣されるのは広島県・長崎県・兵庫県の高校生3人で、先月広島市で記者会見を開いた。ことしも高校生平和大使は[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.