TVでた蔵トップ>> キーワード

「平和記念式典」 のテレビ露出情報

平和公園、夜明け前から祈りを捧げる人が後を絶たない。79年前のきょう、広島で人類史上初めて原爆が投下された。平和記念式典。原爆により亡くなった被ばく者は約34万人。式典にはパレスチナ自治区・ガザへの攻撃を続けるイスラエルのギラッドコーヘン駐日大使の姿も。出口の見えない世界中の争いに地元の小学生たち(小学6年・加藤晶さん、石丸優斗さん)が平和を訴えかける。広島市・松井一實市長「混迷を極める世界情勢をただ悲観するのではなく先人たちと同様に決意し、希望を胸に心を一つにして行動を起こしましょう。そうすれば核抑止力に依存する偽政者に政策転換を促すことができるはず」、岸田文雄総理大臣「核兵器のない世界の実現にむけて努力を着実に積み重ねていくことは唯一の戦争被爆国である我が国の使命だ」。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月12日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびNEWS
広島市は被爆80年となる2025年の平和記念式典に、過去最多となる124の国と地域が出席する意向を示していることを明らかにした。紛争が続くイスラエルやパレスチナのほか、台湾もことし初めて参加を予定している。核保有国については、イギリス、フランス、インドが出席予定。アメリカは調整中だ。ロシア、中国、パキスタン、北朝鮮は回答がない。広島市は開催を案内する通知文を[…続きを読む]

2025年7月11日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7参院選2025
広島市は被爆80年となる今年8月6日に平和記念式典に、イスラエルとパレスチナを含む124の国と地域が出席の意向を示していることを明らかにした。出席する国と地域の数は過去最多となる見込み。核兵器保有のロシア・中国・パキスタンなどは回答がなかったとしている。

2025年6月3日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
8月6日に行われる平和記念式典で、慰霊碑に納められる「原爆死没者名簿」にこの1年の間に亡くなった被爆者の名前を書き加える作業が2日から行われている。今年は2222人の名前が新たに書き加えられる予定。

2025年6月2日放送 15:00 - 15:07 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース・気象情報)
8月6日に行われる平和記念式典で、慰霊碑に納められる「原爆死没者名簿」にこの1年の間に亡くなった被爆者の名前を書き加える作業が2日から行われている。今年は2222人の名前が新たに書き加えられる予定。

2025年5月16日放送 18:00 - 18:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
広島市は平和記念式典にはロシアにも案内を出す方針で準備を始めている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.