TVでた蔵トップ>> キーワード

「広島県庁」 のテレビ露出情報

防災に関する様々な情報を一元的に集約した総合的なシステムを広島県と鳥取県が共同で構築して運用することになり、協定の締結式が行われた。両県はきょう、広島県庁で協定を結んだ。広島県は雨量データなどの気象情報や被害情報、避難状況といった防災に関する様々な情報を一元的に集約した総合的なシステムを運用し、災害時の初動対応や応援態勢の構築などにつなげている。県をまたいで広い範囲で災害が発生するケースもあることから広島県は気象や被害の情報を集約したシステムを鳥取県と共同で新たに構築し、来年4月から運用を始めることになった。広島県によると都道府県が共同で総合的な防災情報システムを構築して運用するのは全国でも初めてで、「今後中国地方の5県に広げてシステムの運用を目指したい」としている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月6日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(広島局 昼のニュース)
広島市南区にある旧陸軍被服支廠は4棟からなる最大規模の被ばく建物で国や県、広島市でつくる研究会はどのように活用するかを検討している。これについて市民グループの代表など4人はきのう県庁で記者会見を開き「このうち1棟を自然について学ぶことができる博物館として活用するべきだ」と述べた。具体的には地球の歴史や生命の進化、原爆で地域の自然が受けた影響などについて、標本[…続きを読む]

2023年7月9日放送 20:45 - 20:55 NHK総合
ニュース(ニュース)
岸田総理は広島県を訪れ、ことし5月に開催されたG7サミットの開催を支えた地元団体に感謝状を手渡した。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.