TVでた蔵トップ>> キーワード

「県」 のテレビ露出情報

今日は広島原爆の日。79年前の今日、午前8時15分。広島に原爆が投下された。その犠牲者となった人々への慰霊と、世界恒久平和を祈念するため1分間の黙祷が捧げられた。先月20日、大下容子アナが訪れたのは、広島市内にある旧広島陸軍被服支廠。ここは1914年陸軍兵士の軍服などの製造・貯蔵を担う施設として建てられた。鉄筋コンクリートやレンガなどで頑丈に造られていたため、原爆の爆風にも耐えた建物だ。生々しい傷痕が今も原爆のすさまじさを物語っている。元原爆資料館館長の原田浩さんは6歳の時に被爆した。長年にわたり、被爆の実態を次の世代に伝える取り組みを続け、被服支廠の存続にも尽力した人物だ。1945年8月6日午前8時15分、広島に原爆が投下された。この投下により爆心地から2km以内の建物のほとんどが破壊され、約14万人の命が奪われた。
爆心地からおよそ2.7kmにありながら原爆にも耐えた最大規模の被爆建造物。今回、建物の内部に入る事が許可された。大下容子らが被服支廠の中に入った。原爆投下直後は臨時の救護所として多くの被爆者を受け入れた施設。戦後は、企業の倉庫や学校の教室などとして使われてきたが、耐震に問題があるとして解体が検討された。原田浩さんはこの施設は残すべきと解体に異を唱え、反対運動を起こした。施設の存続にこだわった理由は6歳の時の被爆体験にあるという。被爆の実態や亡くなった人の無念さを伝えることが残された自分の使命だと語った。被服支廠の存続にこだわったのもそういった思いからだった。講演活動などで施設の重要性を訴えるとともに県や国に要望書を提出し、保存活動を行ってきた結果、今年1月、国の重要文化財に指定されることが決まり4棟とも保存されることになった。多くの人が原爆により死傷した被害、軍服などを作ってきた加害の両面を伝えることが世界平和へとつながるのではないかと考えている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月16日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!PICK UP NEWS
傷害の疑いで送検された西田美咲容疑者は先月8日、2歳の娘に睡眠剤を飲ませ、意識障害などの中毒症状にさせた疑いがもたれている。西田容疑者の娘は8時間にわたって意識障害などの症状があったが現在は回復している。広島県によると、行政機関に情報提供があったのは事件の3日前。警察は事件の詳しい経緯を捜査している。

2024年9月10日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(広島局 昼のニュース)
2018年の西日本豪雨で土砂崩れなどの被害が出た府中町で地元の小学生が土砂災害の危険性や砂防施設の役割を学ぶ学習会が行われた。府中町では2018年7月の西日本豪雨で各地で土砂崩れが発生し、発生から6年たった今も県が砂防えん堤の建設を進めている。きょうは総合的な学習で地域の防災について学んでいる府中中央小学校の5年生、約150人が府中町八幡の建設現場を見学した[…続きを読む]

2024年8月20日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
広島市で77人が犠牲になった土砂災害からきょうで10年。被災地では砂防ダムなどの整備が進んだ一方、土砂災害のリスクのある地域に新たに移り住む住民も多く命を守るための取り組みを着実に進められるかが課題となっている。2014年8月20日の未明から明け方にかけて集中的な豪雨によって広島市内の166か所で土石流や崖崩れが発生。災害関連死を含めて77人が亡くなった。こ[…続きを読む]

2024年8月6日放送 23:00 - 0:06 TBS
NEWS23(ニュース)
きょうは原爆の日。平和公園では未明から多くの人が犠牲者を追悼した。式典にはイスラエル駐日大使の姿も。都内に住む大学生・中村さんが考案したのはAR(拡張現実)の技術で実際の街並みにきのこ雲が浮かび上がるというアプリ。中村さんは長崎市出身で祖母が被爆している。

2024年8月6日放送 22:00 - 22:55 NHK総合
NHKスペシャル原爆 いのちの塔
広島赤十字病院の当時の建物の一部が市内に残る。今回見つかった資料や証言をもとに病院内の日々を再現してたどる。1945年8月6日、当時、広島赤十字病院に在籍していた職員は554人。従軍していた職員を補うため、10代の看護学生たちも現場に立っていた。病院は陸軍の管轄に置かれ、入院していたのは戦地で負傷した兵士など250人の軍人だった。初代院長を務めていた竹内釼は[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.