TVでた蔵トップ>> キーワード

「府中市郷土の森博物館」 のテレビ露出情報

府中市の府中市郷土の森博物館の入館料は大人1人300円で府中の歴史と文化を伝える施設だと紹介。施設内には水遊びの池があり約2万個のカラーボールが浮かべられており、子どもたちがより楽しく遊べる場所にしたいと5年前から入れられるようになり、SNSで話題になり客が急増した。
住所: 東京都府中市南町6-32
URL: http://www.fuchu-cpf.or.jp/museum/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月28日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.いまダケッ
辻岡義堂アナウンサーと府中市郷土の森博物館・柏直揮が府中市郷土の森博物館から伝える。120種類1300本の梅がある。太宰府から贈られた梅、臥竜梅、上空から撮影したドローン映像、黄金梅、呉服枝垂れ、梅グルメを紹介。梅ポイント「珍しい品種を楽しむ」「新エリアしだれ梅ゾーン」「梅と富士山のコラボ」。郷土の森梅まつりは3月9日まで。

2025年2月28日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
長野・上田市の山林火災。1人がけがをしている。午後3時時点の上田は気温15.4℃、湿度27%、風速2.9m。
岩手・大船渡の大火事のニュース。大船渡の2月に入ってからの気象の状況を紹介。平年40ミリほど雨が降る期間も2.5ミリしか降っていないという。この地域の2月の乾燥注意報は4日~6日、7日~11日、13~15日、16日、18日~現在に出ている。きょうの[…続きを読む]

2024年10月10日放送 20:45 - 21:00 NHK総合
首都圏ニュース845(ニュース)
今月、東京都内各地で目撃が相次ぐサル。きょうは東京・府中市で目撃された。市では見かけても近づいたり、驚かせたりしないよう注意を呼びかけている。府中市郷土の森博物館の敷地内できょう午前10時前に目撃された。木の棚に上って時折、威嚇している。連日目撃されているサルと見られる。博物館の学芸員によると敷地内の施設に展示していたしめ飾りの昆布がかじられたという。学芸員[…続きを読む]

2024年9月23日放送 13:45 - 13:50 テレビ朝日
東京サイト(東京サイト)
「郷土の森博物館」本館では市の歴史や文化、自然などを学ぶことができる。市制施行70周年記念ミニ展「府中市の70年」では記念品などが展示され、府中市誕生から70年の歩みを紹介している。東京ドーム約3個分の敷地には府中の歴史的な建物を移築・復元している。府中の自然や風土の特徴も再現されている。

2024年9月21日放送 7:30 - 8:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
東京・府中市から中継。府中市郷土の森博物館に40万株のヒガンバナが植えられているが、記録的な猛暑の影響で開花が10日から2週間ほど遅れている。見頃は9月末から10月のはじめぐらい。ヒガンバナの咲き具合は府中市郷土の森博物館のホームページから確認できる。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.