TVでた蔵トップ>> キーワード

「弘前市(青森)」 のテレビ露出情報

青森・外ヶ浜町の投稿。マツオスーパーには全国から客がやってくる。コロナの影響で客足が減り、さらに電気代が高くなったこともあり店主は店を閉めると街の人に伝えた。するとコーヒー屋さんに「半分を貸して」と言われた。お店お半分にして電気代を節約し、半分はコーヒー屋さんのコーヒーが飲めるスペースにした。お店で起きていることをSNSで伝えると多くの応援メッセージが届き、全国から応援するために買いに来る客が来た。ブックカフェのようにしたいとSNSに投稿すると約2000冊の本が寄せられた。人々の協力で黒字経営になった。珍百景に登録決定。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月22日放送 8:30 - 9:55 フジテレビ
土曜はナニする!?日帰りぷらっとりっぷ
青森県では超有名なアップルパイが頂ける「大正浪漫喫茶室」へ。弘前市出身の実業家が別邸として建てたという大正時代の洋館。その一部を喫茶店として23年前にオープン。当時の面影を感じながらゆっくり過ごすことができる贅沢な空間。人気は青森県産のりんごを使ったアップルパイ。ここでは弘前市内で人気のアップルパイ6種類以上が揃う。2人は「りんごが美味しいのはもちろんだけど[…続きを読む]

2024年6月20日放送 22:58 - 23:06 テレビ東京
探究の階段探究の階段
青森県弘前市の農家を悩ませるのがハタネズミ。根や皮をかじられたリンゴの木は枯れてしまう。それを解決すべくムラノさんは8年前から生産者と協力しフクロウの巣箱を10個以上設置した。春先に卵を生むフクロウはひなを育てるために一ヶ月300匹ハタネズミを捕獲する。その習性を利用することでハタネズミを低減させた。こうした経験はマタギだった父の影響があるという。またハタネ[…続きを読む]

2024年6月4日放送 15:49 - 18:50 TBS
NスタNスタ NEWS DIG
「あどわんか はえぐではって あさいでげ」という標語は津軽弁で「あともう少し早く家を出て歩いていきなさい」という意味。実はこれは青森県弘前市の小学生が考えた、津軽弁の交通安全を呼びかける標語。「いっとまが 横断歩道 止まってけ」は「いったん横断歩道で止まってくれ」という意味。ドライバーをはじめ、道路を利用する人たちに交通安全を呼びかけている。

2024年5月30日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本地域発ニュース
青森・弘前市にある日本庭園の池で野生のカルガモの赤ちゃんがかわいらしい姿を見せている。約40年前から野生のカルガモが飛来し、子育ての場としているという。

2024年5月29日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース(青森局 昼のニュース)
青森・弘前市の津軽藩ねぷた村の敷地内にある揚亀園ではカルガモが子育てを行っている。建物に囲まれて外敵となる猫などが侵入しづらいことから約40年前からカルガモが子育てを行ってきた。今年は計11羽のヒナが誕生し、石垣の苔をついばむなどして育っている。庭園では2ヶ月ほど過ごし、羽ばたけるようになるとここを巣立っていく見込みとなっている。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.