TVでた蔵トップ>> キーワード

「ひな祭り「切り絵」御朱印」 のテレビ露出情報

千葉・勝浦市「遠見岬神社」から中継。遠見岬神社では合計1,800体のひな人形が並ぶ「かつうらビッグひな祭り」を開催中。徳島の同じく勝浦でも「ビッグひな祭り」が行われており、地名のつながりから7,000体のひな人形を譲り受けたことから千葉でも2001年に同祭りをスタートした。その後、全国からひな人形が寄贈された。高橋さんは「姉がいることもあり、小さい時は大きめのお雛様を飾っていたけどいつの間にか飾らなくなった」、関根さんは「きのう慌てて出しました。(小さい頃は)段のものを飾ってもらっていたのでありがたい」などと話した。「かつうらビッグひな祭り」の展示は午後7時までだが、午後5時からはライトアップされる。遠見岬神社では3種類の御朱印が用意されており、昨年も今年も切り絵でできているピンクの御朱印が人気。勝浦市では遠見岬神社以外にも市内の至る所でひな人形を見ることができる。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.