TVでた蔵トップ>> キーワード

「徳島市(徳島)」 のテレビ露出情報

徳島・海陽町と高知・室戸市をつなぎ、線路と道路の両方を走ることが出来るDMVをめぐっては、今日1日限定で土佐くろしお鉄道の奈半利駅まで連結している。未完成の路線をDMVでつなげるという夢があるという声が来客からは聞かれている。出発の場所となった阿波海南文化村には抽選で選ばれた50人が集まり、普段は運行していない室戸から奈半利駅までをバスモードで進むことで四国の循環が実現している。1日限りながら阿佐海岸鉄道の大谷専務は今後の延伸も検討していると話している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月21日放送 22:00 - 22:54 テレビ東京
ガイアの夜明け“海の危機”を救う先駆者
愛媛・西予市ではアオサを陸上で養殖している。マルコメ・松島大二朗さんが1人で養殖場を管理している。マルコメ本社はアオサの供給不安を解消するために事業として進めている。アオサ商品の市場規模は5年で約4割拡大。しかし三重県のアオサ収穫量は減少。マルコメは2017年、陸上養殖でアオサを量産するプロジェクトを開始。松島さんは徳島文理大学 薬学部・山本博文教授を頼りに[…続きを読む]

2024年6月18日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!NEWS 7
徳島駅前から中継。徳島市には大雨注意報・強風注意報などが発表されているとのこと。風は吹いていないとのこと。このあと県内には午前中、線状降水帯が発生し大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があると伝えられた。

2024年6月14日放送 19:00 - 20:54 日本テレビ
クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?修学旅行SP
モーニング娘。OGの3人が小学生のクイズに挑戦。第1問「『ル』で終わる自転車のパーツを3つ答えなさい」。「ペダル・ハンドル・サドル」と答えて正解。
第2問「特別天然記念物に指定されている生き物は?」。「オオサンショウウオ」と答えて正解。
第3問「四国4県の中で県名と県庁所在地が異なる県を2つ答えなさい」。
第4問「縦線が消えた二字熟語の元の漢字2文字は[…続きを読む]

2024年6月12日放送 0:30 - 1:00 テレビ東京
あうんエシカル百科店(あうんエシカル百科店)
ハウスクリーニング会社、エシカルノーマルが開発した万能洗剤を紹介。環境に優しい成分なうえ、高い洗浄力を実現している。「エシカルパウダー」は油汚れに強く、1袋200gで250mlボトル×200本分の洗剤が作れる。香料が入っていないので、電子レンジなどキッチン家電との相性抜群。電子レンジについた油汚れに吹きかけ、約3分後、蒸らしたタオルで拭き取るだけでOK。上述[…続きを読む]

2024年6月7日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビ(第2オープニング)
母親のお乳を飲んでいるのは赤ちゃんライオン。一生懸命飲んでいるが、母親に降ろされてしまった。徳島市の「とくしま動物園」で今年4月に生まれたメスの赤ちゃん。母親やきょうだいたちに見守られ、元気に成長中。現在の体重は4キロほど。今後の様子を見ながら一般公開の日程を決めるという。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.