TVでた蔵トップ>> キーワード

「徳永エリ議員」 のテレビ露出情報

政治資金規正法の改正をめぐる審議の舞台が参議院に移った。政党が個人に支出する政策活動費について自民党案では「領収書を10年後に公開する」となっているが、野党側は「具体的な設計が検討事項になっている」と批判。立憲民主党・徳永エリ議員は「突っ込みどころが満載だ」と修正を求め、さらに「企業団体献金を禁止するべきだ」と迫った。これに対し岸田総理は「透明性を高めることによって政治の信頼の回復につなげていく」と述べ、応じない姿勢を示した。参議院での審議のポイントは、自民党側が再修正に応じるかどうか。野党側は政策活動費に関わる具体的な設計について「最低でも法律が施行される2026年1月1日までには決めるべき」と何度も岸田総理に迫ったが、岸田総理は「検討すべきことは早く検討を始めるが、具体的に申し上げることは控えたい」と述べただけだった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月11日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
参議院ではきのうから政治資金規正法の改正に向け実質審議が始まった。自民党内から岸田文雄総理大臣の退陣を求める声が上がり始めた。昨日の参院決算委では岸田総理が、企業・団体献金を禁止するのではなく、透明性を高めて信頼を回復に繋げたい等と話すも野党からは抜け穴だらけとの声も上がっている。

2024年6月11日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
政治資金規正法を巡る論戦が参議院でスタートし、法案について与野党からの質問に岸田総理は終始明言を避ける姿勢が目立った。こうした総理の姿勢に衆議院で法案に賛成した日本維新の会は「法案が誠実に履行されることが確約できないのであれば賛成し続けるのは難しい」との見解を示した。

2024年6月11日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’気になるニュース
野党側は自民党が提出した改正案では政策活動費について「10年後の領収書の公開」の具体策や、支出をチェックする第三者機関の権限や設置時期などが「検討事項」にとどまっていることを追及。野党側は総理に直接法案の具体化を迫るも岸田総理は「各党・各会派と議論を続けていきたい」と述べるにとどまった。

2024年6月10日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
政治資金規正法の改正案。きょうから参議院特別委員会で実質的な審議が始まった。焦点の1つは、政策活動費。自民党が、公明党と日本維新の会の主張を踏まえて修正した法案では、10年後の領収書などの公開について、そのチェックのため、独立性のある第三者機関を設置するとしている一方で、具体的な内容は今後検討するとしている。特別委員会では、その検討を巡って論戦となった。立憲[…続きを読む]

2024年6月10日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
参院決算委。政策活動費の支出をチェックする第三者機関について公明党・下野六太氏は「施行期日までに設置する考えか」、岸田首相は「なるべく早期に設置できるよう議論に貢献していく」。また具体的な制度設計について「政治活動の自由を担保しつつ、どのような権限を持たせることが適当なのかや、独立性をどのように確保するのか、秘密保持をいかに担保するかといった点が論点だ」と述[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.