TVでた蔵トップ>> キーワード

「災害ボランティアセンター」 のテレビ露出情報

能登半島地震で震度7の激しい揺れを観測した志賀町では534棟が全壊するなど計7204棟の住宅が被害を受けた。災害ボランティアセンターはこれまで町役場の近くに設置されていたが、より効率よく活動を行うため町内で被害が大きかった富来地区に移転し、きょうから業務を開始する。ボランティアセンターの移転によって、これまで来るまで往復1時間程度かかった移動時間が大幅に短縮されて活動時間が長く確保できるようになる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年2月29日放送 12:25 - 12:45 NHK総合
能登半島地震 ライフライン情報NHKライフライン情報 石川
志賀町でのボランティアについて・町内近隣市町在住者は災害ボランティアセンターにて参加登録フォームを済ませた方が対象で、軽トラに災害廃棄物を運搬するなどの作業がボランティア対象となっている。依頼の場合は電話受付後に対応可否の連絡がある。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.