TVでた蔵トップ>> キーワード

「恵比寿(東京)」 のテレビ露出情報

きのう今年の住みたい街ランキングが発表された。穴場の街ランキングも発表された。1位は横浜で7年連続1位。埼玉・大宮が吉祥寺をぬいて初の2位。1位と2位が東京以外になるのは初。4位は恵比寿、5位新宿など。穴場だと思う街ランキングも発表されている。1位は北千住、2位は和光市、3位が大宮、4位が練馬、5位が所沢。1位になっている北千住、どんなところが魅力なのか住民に聞いた。家賃が安い、物価が安い、いろんな路線があり便利。歌手のあいみょんさんが5年前にリリースした「ハルノヒ」は北千住が舞台。動画投稿サイトではMVが1億回以上再生されている。この楽曲で北千住を知った若い人も多いという。北千住駅にはJR常磐線、東京メトロの日比谷線、千代田線、つくばエクスプレスも入っている。常磐線を使うと上野で10分、日比谷線で銀座まで25分。家賃も比較的安め。東京駅から10キロ圏内の駅の家賃相場では恵比寿で12.5万円、新宿12.1万円、北千住は7.8万円。昭和レトロな面影も残る北千住はアートな街としても注目されている。古民家を再生させたカフェでは店内にアート作品が飾られている。てまりのアートをつるしたカフェでは併設された工房に全国から集めたてまりが並ぶ。おみやげ購入、カフェ利用で見学無料。北千住には東京芸術大学のキャンパスもあり、地域密着型のアートプロジェクトも盛んに行われている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月19日放送 21:00 - 21:54 テレビ東京
何を隠そう…ソレが!(世界で大活躍!隠れたスター企業 グルメ編)
サカタのタネは花や野菜の種を扱う会社で、世界170か国以上で販売され、年間連結売上高は約770億円。ブロッコリーの種子の世界シェアは約65%。農林水産省は2026年からブロッコリーを指定野菜に追加すると発表した。サカタのタネは丈夫なブロッコリーをかけ合わせ、形・育つスピードが均一な品種を開発した。アメリカを皮切りに世界中に進出した。ミニトマト「アイコ」もサカ[…続きを読む]

2024年6月19日放送 18:25 - 21:00 テレビ東京
ソレダメ!梅博士が教える新常識
渋谷区恵比寿に店を構える日本料理店「賛否両論」の店主・笠原将弘が教える!梅干し&桃の超簡単レシピをご紹介。

2024年6月19日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!ラヴィット!ランキング
スーパー・コンビニで買える桃ゼリーランキング。約130類の中から20商品をピックアップ。注目はたらみから5商品がエントリーし「くだもの屋さん白桃ゼリー」やマルハニチロから4商品で「大満足白桃」、フジッコからは2002年発売のロングセラーの「フルーツセラピーホワイトピーチ」。さらに西友やトップバリュからも6商品がエントリーしている。これら全ての商品を日本を代表[…続きを読む]

2024年6月19日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビイマドキ
まずは表参道に3月にオープンした「Sweet Check」。インスタで大人気のお店。みなさんの目当ては「バスクチーズケーキ・858円」。北海道産のクリームチーズを使用している。そこにグラニュー糖と卵を加えたら水抜きヨーグルトを入れることで適度な酸味とコクを感じられるようになっている。それらを絶妙な割合で配合することでぷるぷるでなめらかなバスクチーズケーキにな[…続きを読む]

2024年6月17日放送 2:25 - 3:15 フジテレビ
プレミアの巣窟イベントラッシュ!
日本で84万人以上を動員した「アレグリア-新たなる光-」。今年12月にハワイに新劇場が誕生する。行われる新たなショーは「アウアナ」。恵比寿で行われたハワイのイベントで記念パフォーマンスを披露したシルク・ドゥ・ソレイユ。アウアナもアクロバットとハワイの文化が融合したハワイでしかできないショー。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.