TVでた蔵トップ>> キーワード

「悪石島」 のテレビ露出情報

地震が続く十島村では今月4日以降フェリーで希望者を島の外に避難させており、悪石島の49人、小宝島の15人が村が手配したホテルや親族の家などに滞在している。十島村では昨日から震度4以上の揺れは観測されておらず、この状況が13日まで続けば14日に島に帰るかどうかの希望を聞くという。十島村は当初避難の期間について1週間程度を想定していたが、帰島は早くても今月16日以降になる見通し。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月15日放送 12:00 - 12:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
きょう午前11時32分ごろ、鹿児島の悪石島で震度3の揺れを観測する地震があった。津波の心配はない。震源地はトカラ列島近海、マグニチュードは3.0と推定されている。

2025年9月9日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本地域発ニュース
鹿児島県十島村の悪石島で、島に伝わる仮面神「ボゼ」が厄払いをする伝統の「ボゼ祭り」が行われた。祭りはユネスコ無形文化財にも登録されている。

2025年7月16日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
悪石島へ帰島。

2025年7月11日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース鹿児島局 昼のニュース
地震が続くと十島村が希望する住民を対象に島外避難を始めてからきょうで1週間。村は震度4以上の地震が5日間以上発生しなかった場合、早ければ14日に島に戻る判断をすることにしている。一方、村は引き続き島外避難を続けたいと希望する住民には当分の間、宿泊先のホテルの確保を続けることにしている。

2025年7月11日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングANN
地震が相次ぐ鹿児島・十島村・久保村長は住民の島外避難について、13日までに震度4以上の地震が発生しなかった場合、希望者が島に帰れるようにすると発表。十島村では4日から3回にわたり島外避難が実施されていて、悪石島と小宝島から計64人が避難している。早ければ16日のフェリーでの帰島を想定しているという。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.