2025年10月16日放送 5:00 - 6:00 NHK総合

NHKニュース おはよう日本
モノからコト消費へ

出演者
渕岡友美 檜山靖洋 廣瀬雄大 是永千恵 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像とあいさつ。

(ニュース)
自民 連立発足も視野に 維新と協議へ

臨時国会の召集を前に、自民党は、連立政権の発足も視野に今日から、日本維新の会と政策協議を始めることになった。ただ、維新の会には、こうした方針に反発する声もあり、執行部は、16日に両院議員総会を開くなどして丁寧に説明し、理解を求めることにしている。一方、立憲民主党は維新の会、国民民主党との連携を目指して、幹事長や国会対策委員長間で引き続き協力を求めていく方針。

キーワード
YouTube公明党吉村洋文国民民主党日本維新の会玉木雄一郎立憲民主党自由民主党藤田文武野田佳彦高市早苗
過去最も早く 3,000万人超

今年1月から9月の外国人旅行者数は約3165万人で、去年同期比17.7%増加。過去最も早く3000万人を超えた。長崎県内の港を訪れたクルーズ船は、先月末時点で去年1年間の数を上回っている。外国人旅行者の国内消費額も、7月から9月までで2兆1310億円とこの時期としては過去最高となった。その内訳をみると、買い物代の割合が低下した一方、宿泊費や飲食費などが拡大。モノ消費からコト消費へのシフトがみられる。毎月100人の外国人旅行者が訪れる美容室では、英語・中国語が話せるスタッフを配置するなどコスト・時間がかかることから、説明のうえで20%のサービス料を上乗せしているという。また小金井の江戸東京たてもの園には特別な体験を求めて訪れる外国人旅行者が多く、来場者の3割を占めているという。観光庁の村田茂樹長官は「コト消費は伸ばしていく余地がある」などとコメント。

キーワード
アメリカ国際観光振興機構小金井(東京)村田茂樹江戸東京たてもの園観光庁訪日外客統計銀座(東京)長崎県
おはSPO
山本由伸投手 大リーグ初の完投勝利

ナ・リーグ優勝決定シリーズ第2戦ドジャース対ブルワーズが行われた。先発の山本由伸は初球先頭打者HRで先制されたがその後味方が逆転。大谷翔平は20打席ぶりのヒットでリードを広げドジャースは5-1で2連勝となった。

キーワード
ナショナルリーグチャンピオンシップシリーズミルウォーキー・ブルワーズミルウォーキー(アメリカ)メジャーリーグベースボールロサンゼルス・ドジャースワールドシリーズ大谷翔平山本由伸
選手への「ひぼう中傷」対策強化

選手に対するSNS上での「ひぼう中傷」について、JOC=日本オリンピック委員会の橋本聖子会長が、踏み込んだ対策を検討していく考えを示した。東京で開催された陸上の世界選手権について、1か月間、調査を行い、2万件ほどの投稿のうちおよそ500件の内容が、差別や偏見、そして性的な中傷などだったということで、230件余りに対する削除の要請を行ったという。来月の東京デフリンピックについても同様に監視を行うとしている。

キーワード
ミラノ・コルティナダンペッツォオリンピック新宿区(東京)日本オリンピック委員会東京2025デフリンピック東京2025世界陸上競技選手権大会橋本聖子
(ニュース)
「あしたのまち・くらしづくり活動賞」選出

住みやすい地域社会のためのすぐれた取り組みを表彰する「あしたのまち・くらしづくり活動賞」に、空き店舗が多かった長屋を改装して新たな賑わいをもたらした新潟県中央区の沼垂テラス商店街などが選ばれた。

キーワード
あしたのまち・くらしづくり活動賞あしたの日本を創る協会中央区(新潟)気仙沼(宮城)水梨かふぇ沼垂テラス商店街銚子円卓会議銚子市(千葉)
国立競技場「MUFGスタジアム」に

東京オリンピック・パラリンピックの会場となった国立競技場の命名権を三菱UFJフィナンシャル・グループが取得し、新たな呼び名をMUFGスタジアムにすると発表した。契約金額は100億円規模とみられている。

キーワード
MUFGスタジアムNHK ONE三菱UFJフィナンシャル・グループ亀澤宏規国立競技場東京オリンピック東京パラリンピック
メタ 若者対象のSNS制限強化

アメリカのIT大手・メタ、自社が運営するSNSのインスタグラムで、18歳未満の利用者を対象に、乱暴なことばづかいなどを含む不適切なコンテンツの表示を新たに制限すると発表した。アメリカの映画業界の基準に沿って制限を強化するとしている。

キーワード
Instagramイギリスオーストラリアカリフォルニア州(アメリカ)メタ・プラットフォームズ
(特集)
地震乗り越えた 悪石島と“ボゼ”

鹿児島県十島村の悪石島に伝わるボゼ祭り。トカラ列島金塊で地震が相次ぐ中で行われた今年のボゼ祭りを取材した。ボゼ祭りはユネスコの無形文化遺産にも登録されている。

キーワード
ボゼ祭り十島村(鹿児島)国際連合教育科学文化機関悪石島無形文化遺産第十管区海上保安本部
おはよう天気
全国の気象情報

札幌などの映像が流れ、全国の気象情報を伝えた。

キーワード
大阪府札幌(北海道)東京都松山(愛媛)
(経済情報)
経済情報
(ニュース)
「線状降水帯」予測 “見逃し”約3割

大雨をもたらす「線状降水帯」の予測について、今年、気象庁が発生を事前に予測できずいわゆる見逃しとなったケースはおよそ3割となり、2024年と比べると改善したことが気象庁のまとめで分かった。気象庁は、今後も予測精度の向上のため改善を重ねるとしている。

キーワード
島原(長崎)横浜(神奈川)気象庁線状降水帯野村竜一釧路(北海道)鎌倉(神奈川)青森(青森)
国立競技場「MUFGスタジアム」に

東京オリンピック・パラリンピックの会場となった国立競技場の命名権を三菱UFJフィナンシャル・グループが取得し、新たな呼び名をMUFGスタジアムにすると発表した。契約金額は100億円規模とみられている。

キーワード
MUFGスタジアムNHK ONE三菱UFJフィナンシャル・グループ亀澤宏規国立競技場東京オリンピック東京パラリンピック
子どもの自殺 原因など調査指針案

子どもの自殺が後を絶たない中、文部科学省は自殺が起きた場合に原因などの詳しい調査などを記した指針案をまとめた。文部科学省は今後パブリックコメントを実施し、年内めどに新たな指針案を策定することにしている。

キーワード
文部科学省
カーク氏に「大統領自由勲章」

アメリカのトランプ大統領は14日、先月、殺害された保守系の政治活動家、チャーリー・カーク氏に文民としては最高の栄誉となる「大統領自由勲章」を授与した。

キーワード
Xアメリカ合衆国国務省チャーリー・カークドナルド・ジョン・トランプホワイトハウス大統領自由勲章
地域発ニュース
「ケベス祭」無病息災願う

神の化身とされる「ケベス」が炎の中に飛び込む「ケベス祭」が大分県国東市で行われた。

キーワード
ケベス祭国東(大分)
園児と高校生 栗拾い

高校生と地元のこども園の園児たちが、一緒に栗拾いを楽しんだ。徳島県東みよし町にある池田高校三好校では30本あまりの栗を栽培している。

キーワード
徳島県立池田高等学校三好校東みよし町(徳島)
ナベヅルの飛来願う

本州で唯一のナベヅルの越冬地として知られる山口県周南市で、ツルの飛来に向けた準備が行われている。ナベヅルが安心してとどまれるようにと、地元の小学生がツルの模型を田んぼに設置した。

キーワード
ナベヅル周南(山口)
映画監督と「芋煮」で交流

山形国際ドキュメンタリー映画祭に参加している監督などが、山形の郷土料理、芋煮を味わいながら交流を深めた。

キーワード
山形国際ドキュメンタリー映画祭山形(山形)芋煮
(特集)
ハワイ移民125年 海を超えた家族の絆

沖縄の移民団を乗せた船がハワイに到着して125年となる今年、ルーツをたどるとつながるハワイと沖縄の家族が久しぶりの対面を果たした。離れた場所にで暮らしても、世代を超えて受け継がれてきた絆とルーツを大切に思う気持ちを見つめた。

キーワード
ハワイ(アメリカ)レイモンド春雄奥原国立太平洋記念墓地奥原崇仁奥原崇忠奥原崇英読谷村(沖縄)
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.