TVでた蔵トップ>> キーワード

「成増駅」 のテレビ露出情報

東武東上線の上板橋駅の乗降客はおよそ4万5000人、駅周辺には飲食店や商店が建ち並んでいる。これまで東武東上線の準急は池袋を出ると板橋区の成増駅までノンストップだった。ところが去年3月のダイヤ改正で途中の8駅のうち上板橋に準急が止まるようになった。利用者は朝の移動時間を5分短縮できると評判は上々のようだ。準急が止まるようになった理由を川村博昭駅長に聞くと主な理由が上板橋駅の構造にあるという。ホームが上りと下りで分かれていて線路は合わせて4線。ほかの駅と比べると普通だけでなく準急列車も停車できる余裕があるのだ。一方、上板橋駅周辺は今、再開発が進んでいる。この辺りは木造住宅や小さな店舗が集まるいわゆる木密地域だった。消防車や救急車の通行が困難で災害のリスクがあった。昭和50年代に計画が持ち上がり地権者の中でも賛否が分かれた時期もあった。それでも防災上の必要性などから再開発工事が進められることになった去年、再開発組合の片桐理事長の自宅も取り壊された。4年後には駅直結の26階建てのビルや駅前広場などが整備される予定だ。
住所: 東京都板橋区成増2-13-1

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月8日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!しらべてみたら
住まい選びの条件について街頭インタビュー。住みやすさ・治安・家賃など優先順位は人それぞれ。物価の上昇による家賃の値上げは全国に広がっている。東京の相場価格は1年間で5000円以上も高騰している。
取材班は6万円以下の物件を数多く取り扱う不動産会社「部屋まる。」を訪ねた。4月は2、3月よりも安い家賃で募集をかけている。さらに礼金や1ヵ月分の家賃が無料になる特[…続きを読む]

2025年3月29日放送 1:55 - 2:55 NHK総合
運転席からの風景(運転席からの風景)
東武東上線の下板橋駅~大山駅までの車窓からの風景を紹介。下板橋駅留置線には池袋駅からの折り返し快走車両が入庫している。踏切の数は148か所、東京区間に43か所で東京都内でも踏切の多い路線。

2025年3月17日放送 22:00 - 23:00 日本テレビ
月曜から夜ふかし月曜から夜ふかし
東急東横線は横浜と渋谷をつなぐ。武蔵小杉や自由が丘、中目黒などの住みたい街ランキングの常連駅が連なる。ユーザーによるととにかくオシャレでクールだという。他にも勘違いしている人が住む街などの意見を紹介。次に東京メトロ半蔵門線についてユーザーは名前がかっこいいなどと紹介した。次に副都心線は、埼玉の和光市駅と渋谷駅を結ぶ東京メトロで一番新しい路線。ユーザーの埼玉県[…続きを読む]

2025年3月13日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(特集)
続いては東京板橋区。駅から2分ほど歩くと沖縄居酒屋島人がある。沖縄の食材を取り寄せて作ったメニューと60種類以上の泡盛が楽しめる店。このお店の本日のワンコインランチはサガリのピリ辛旨煮。ご飯は沖縄の炊き込みご飯の「ジューシー」と選べてワンコイン価格。ボリュームがあって安い秘密を探ってみた。ランチで使用しているサガリは別メニューでステーキで提供している。肉で本[…続きを読む]

2025年2月12日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本交通情報
鉄道の情報を伝えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.