TVでた蔵トップ>> キーワード

「成蹊小学校」 のテレビ露出情報

軍事侵攻で国外へ避難するウクライナの子どもたちと日本の子どもたちが、服を通して心を通わせた。東京都内にある成蹊小学校の6年生124人が、バスに乗ってやってきたのは、東京・六本木ヒルズにある映画館。スクリーンに映し出された映像には梱包された大量の衣服。2年前から難民について学んできた子供たちは、着なくなった衣服や手作りのおもちゃを難民支援に力を入れているユニクロと協力して難民の子どもたちに送っていた。「どうやって、どんな人に運ばれるの?」との疑問に答えるべく、服が難民に届くまでを追った映像が上映されるため六本木に来た。届け先はウクライナの隣にある国・モルドバ。モルドバには、ウクライナへの軍事侵攻以降、40万人以上が逃れ、今でも約12万人がとどまっているとされている。児童のコメント。提供:ユニクロ。
住所: 東京都武蔵野市吉祥寺北町3

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月20日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビエンタみたもん勝ち
着なくなった洋服を世界各地の難民に送るプロジェクトの特別課外授業が行われ、講師の助手として綾瀬はるかさんが登場。成蹊小学校124人の児童と一緒に難民への衣料支援について考えた。どんな先生になりたいか聞かれ、綾瀬さんは「やさしく厳しいところはすぽんっと厳しくいきたいです。体育の授業で大縄跳びをする。大縄跳び大好きだったんですよね、大縄跳びしたいです」などと述べ[…続きを読む]

2024年6月20日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せENTERTAINMENT
「届けよう、服のチカラ」プロジェクトユニクロ特別課外授業に、講師の助手として綾瀬はるかさんが登場した。小学生124人と一緒に難民への医療支援について考えた。綾瀬はるかさんに夏の理想の生活を聞くと、夏野菜を使った料理のレパートリーを増やすなどと話した。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.