2024年6月20日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ

めざましテレビ

出演者
三宅正治 軽部真一 生田竜聖 酒主義久 鈴木唯 藤井弘輝 井上清華 藤本万梨乃 林佑香 
(オープニング)
オープニング

オープニング。

関東梅雨入り22日(土)か 過去最も遅い記録に並ぶ

おととい、日本気象協会が発表した最新の梅雨入り予想では、関東・甲信では22日(土)に梅雨入りする予想となっている。関東・甲信で22日(土)に梅雨入りすると、過去最も遅い記録に並ぶ。梅雨入りしてからは雨が続く予想だが、気温も高く蒸し暑い日が続く。

キーワード
日本気象協会
NEWS
都知事選立候補予定4人“首都七夕決戦”に向け論戦

きょう告示の東京都知事選への立候補を予定している現職の小池百合子知事、参議院議員の蓮舫氏、広島県安芸高田市の前市長の石丸伸二氏、元航空幕僚長の田母神俊雄氏の4人がきのう、日本記者クラブ主催した共同記者会見で論戦を交わした。来月7日に投開票が行われる。

キーワード
小池百合子日本記者クラブ田母神俊雄石丸伸二蓮舫
ビル解体現場で足場崩落「地震かと・・・」けが人なし

きのう正午ごろ、埼玉県富士見市で「ビルの解体現場で崩落が起きた」と通報が相次いだ。近くにあった電柱なども倒れたが、作業員や歩行者にけが人はいなかった。警察と消防が詳しい事故原因を調べている。

キーワード
富士見市(埼玉)
めざスポ
ロッキーズvsドジャース

ドジャースvsロッキーズ。ドジャースの大谷選手が特大アーチを放った。リーグトップに並ぶ2試合ぶりの今シーズン20号をセンターバックスクリーンに運んだ大谷選手。その飛距離は約145メートルと今シーズンのメジャーの中で最も打球を飛ばしたホームランとなったが、まだまだ豪快アーチが見られる可能性がある。試合が行われた「クアーズフィールド」は標高約1,600メートル。気圧が低いため空気抵抗が少なく、他の球場よりも打球が飛びやすいため「打者天国」とも呼ばれている。この球場での4連戦は2試合残っており、大谷選手のバットに期待がかかる。

キーワード
クアーズ・フィールドコロラド・ロッキーズロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
ブレイキンISSIN(19)“パワームーブ”でパリ五輪

パリ五輪の新競技・ブレイキンで代表の座を狙うダンサーネーム・ISSINこと菱川一心選手(19)は目立つことが大好き。きょうの「メダルへの道」は殻を破るきっかけとなった分岐点と成長の日々に迫る。流れる音楽に即興でワザを繰り出し、技術や表現力などを1vs1で競うブレイキン。立った状態で踊る「トップロック、床に手をついて足さばきを見せる「フットワーク」、頭・背中などで回転する「パワームーブ」、一連の流れをピタッと止める「フリーズ」の4つの動きで構成されている。ISSIN選手が得意とするのはブレイキンの花形とされる「パワームーブ」。爆発的なムーブを武器に国際的な大会で優勝するなどパリ五輪でブレイキン初代メダリストの期待がかかっている。そんなISSIN選手がブレイキンに出会ったのは8歳の頃。そこから約4年後に転機が訪れる。父親に「優勝しないとダンスは終わり」と言われ、プレッシャーの中日本最高峰の大会の15歳位かの部門に出場すると豪快なパワームーブに最後はフリーズ。勝負強さをみせ12歳にして見事優勝した。父との約束を果たしブレイキンを続けられることとなった。そしてタイトルとともに手にしたのが「勝つためのコツ」。脳裏に焼き付く強烈なパワームーブに加え、誰もやっていないことへの追求はいまのISSIN選手のスタイルそのものとなっている。今年の全日本選手権・準決勝、対するのは大会3連覇中のShigekix選手。唯一早々にパリ内定を決めた日本のエース。そこでいきなり持ち味を見せつける。ISSIN選手のオリジナルワザ「ももトラ」が炸裂。左手で右足のつま先を持って肩を軸に回る高難度のワザ。このワザには誕生秘話があり、「(練習中)あんまり動かず頭痛いから人の動きを見ながらずっと頭の中のイメージで動いていて、そしたら足を持った状態で肩でキャッチするというアイデアを思いついた」とのこと。誰もやっていない大技で絶対王者を撃破。そのまま初の全日本チャンピオンに輝いた。先月のパリ五輪予選ではライバルに遅れを取ったISSIN選手。今週末に逆転でのパリ出場を目指す。ブレイキンでパリ五輪に出場できるのは最大2人。すでにShigekix選手が内定しており、残りの1枠をISSIN選手とHIRO10選手で争う。

キーワード
BATTLE OF THE YEAR JAPANRed Bull BC One World Final 2023WDSF Asian Breaking Championshipパリオリンピック全日本ブレイキン選手権半井重幸大能寛飛
OH!めざめエンタ NOW
赤楚衛二&YUTAパリコレ ヴィトンのショーをリポート

フランス・パリで開催されたルイ・ヴィトンの春夏メンズコレクションに赤楚衛二さんとNCT127のYUTAさんが出席した。白のスーツにマリン柄の小物を合わせた爽やかコーデでショーを完成した赤楚さんは「ファッションはクラシカルなイメージがあって楽しかったし、本当に圧倒された」と話した。一方、YUTAさんは茶色のノースリーブジャケットに黒のパンツというシックなスタイルで登場した。他にも三吉彩花さんやSEVENTEENのTHE8さんらも出席した。

キーワード
NCT127SEVENTEENTHE8パリ・コレクションパリ(フランス)ファレル・ウィリアムスルイ・ヴィトン三吉彩花
ビリー・アイリッシュ来日 大接近にファン興奮&涙

成田空港で大歓声に迎えられたのはビリー・アイリッシュ。一昨年の単独公演以来2年ぶり・3度目となる今回の来日は、最新アルバムのプロモーションのため。集まった約250人のファンの中には喜びで涙を拭う人もいた。きょう50人を招待したトークイベントが行われる。

キーワード
LUNCHヒット・ミー・ハード・アンド・ソフトビリー・アイリッシュユニバーサル ミュージック成田国際空港
ダイアン津田“竜巻映画”体験 最近の超ど級ハプニング

多数の超巨大竜巻に寄せ集めチームが竜巻破壊計画で立ち向かうアクション・アドベンチャー映画「ツイスターズ」。ダイアンの津田篤宏さんが作品を体験する特別映像が届いた。大興奮で鑑賞した津田さんは超弩級の巨大竜巻を描いた映画にちなみ最近あった超弩級のハプニングを聞かれると「ある仕事で朝起きて遅刻して。今から出ても間に合わないぞという時間だった。いろいろな奇跡が重なって、本当の入時間よりちょっと前に着きました」と話した。

キーワード
ダイアンツイスターズワーナー・ブラザース
IS:SUEデビューで涙 諦めたくなかった夢がかなう

JO1・INIらを排出したオーディション番組出身の4人組ガールズグループ「IS:SUE」がデビューイベントを行った。リボンで彩られたサプライズケーキでデビューを祝福。

キーワード
CONNECTINIIS:SUEJO1NANOPRODUCE 101 JAPAN THE GIRLSRINRINOYUUKI
初公開【推しの子】実写化映像 櫻井海音 齋藤飛鳥 齊藤なぎさ

今年1月にドラマと映画で実写化されることが発表され話題となった「推しの子」。その映像を初公開。主人公を櫻井海音さん、完璧で究極のアイドルである母を齋藤飛鳥さん、主人公の双子の妹を齊藤なぎささんが演じる。今年の冬公開予定。

キーワード
【推しの子】−The Final Act−櫻井海音齊藤なぎさ齋藤飛鳥
初公開 久保田利伸3年8カ月ぶり 新曲で人生のビートを歌う

久保田利伸さんの3年8カ月ぶりとなる新曲「the Beat of Life」のMVを初公開。久保田さんが今回の曲に込めた思いは「(人生)いいこともつまらないこともあるけれど、それが全部自分の(人生の)ビートの肥やしになっている。そういうつもりで歌詞を聞いてもらうと『なるほどな』『この部分分かる』とかそういうのがあるかも知れない」とのこと。楽曲は現在配信中。

キーワード
the Beat of Lifeソニー・ミュージックレーベルズ久保田利伸
NEWS
対策 富士山に規制ゲート設置 人数上限や通行料も

きのう山梨県側の富士山5号目には多くの外国人観光客の姿が。そこで7月の山開きと同時に開始されたのが登山規制用ゲート。富士山の来訪者の数は増え続け2019年には506万に上る。混雑が予想されるため登山規制として今年7月から上限を1日4000人に規制し1人2000円の通行料を徴収する。ゲートは上限を超えた場合と午後4時~翌日午前3時まで閉鎖。夜通しで山頂を目指す「弾丸登山」を防ぐためだという。周辺には24時間体制で多い時には7人の警備員が配置されるという。きのう山開きを前に料金の徴収や動きの確認作業が行われていた。問題となっているオーバーツーリズムだが、山梨県・富士河口湖町のコンビニ前にはたくさんの観光客が集まっている。このコンビニでは迷惑行為を防ぐため黒幕を設置。しかし昨日も黒幕に穴をあけて撮影する人の姿があった。

キーワード
オーバーツーリズム世界遺産吉田ルート富士山富士河口湖町(山梨)山梨県弾丸登山長崎幸太郎
(天気予報)
全国の天気予報

全国の天気予報。

関東の天気予報

関東の天気予報。

めざましじゃんけん
めざましじゃんけん

田中美久がめざましじゃんけんを行った。「チョキ」を出した。

ちいかわ占い
ちいかわ占い

占いの結果を発表。

NEWS
東京都知事選きょう告示 50人以上が立候補を表面

東京都知事選がきょう告示され、来月7日の投開票に向けて17日間の選挙戦が繰り広げられる。日本記者クラブがきのう主催した共同記者会見には、立候補を予定している現職・小池百合子知事、参議院議員・蓮舫氏、前広島県安芸高田市長・石丸伸二氏、元航空幕僚長・田母神俊雄氏の4人が参加し、論戦を交わした。小池氏は「首都防衛に力を込めた、もっとよくなる『東京大改革3.0』を続けていく。都民の命と東京の未来を守る戦い、これを都民に訴えていきたい」。蓮舫氏は「若者の手取りを徹底して増やす。都をガラス張りにする。東京都の行革を進める。約6000の事業、どこでだれがいつどのように(税金を)使ったのか、契約、どんな在り方なのかもしっかりと公表する」。石丸氏は「一向に成果をあげない政治屋を一掃したいとずっと考えてきた。『恥を知れ、恥を』これが国民の思いだ。東京の政治が変われば、日本の政治が確実に変わる」。田母神氏は「都政は都民の安全と豊かな暮らしを実現しなければならない。公約の善し悪しよりは、この人は本当に実現能力があるのか。その実行能力を判断してもらいたい」。都知事選はきょう告示、来月7日に投票が行われ、現在50人以上が立候補を表明している。

キーワード
小池百合子日本記者クラブ東京都知事選挙田母神俊雄石丸伸二蓮舫
内閣不信任案きょう提出 岸田首相衆院解散を拒否

岸田内閣に対する不信任決議案がきょうの国会に提出されるが、与党の反対多数で否決される見通し。きのうの党首討論では、野党各党が衆院解散や内閣総辞職を求めたが、岸田総理大臣は拒否した。これを受け、立憲民主党の役員らが協議した。泉代表は記者団に、党首討論で「岸田総理に改正政治資金規正法が不十分との認識がないことが明らかになった」などとして、内閣不信任案をきょう午前、衆議院に提出することを明らかにした。午後の本会議で採決され、立憲に加え、日本維新の会や共産党、国民民主党などが賛成の方向も、与党の反対多数で否決される見通し。

キーワード
内閣不信任決議案国民民主党岸田文雄日本共産党日本維新の会泉健太立憲民主党
プーチン氏24年ぶり訪朝終える「軍事技術協力の発展排除せず」

ロシア・プーチン大統領と北朝鮮・金正恩総書記はきのう、北朝鮮・平壌で首脳会談を行い、経済や安全保障分野などでの協力を盛り込んだ「包括的戦略パートナーシップ条約」を締結した。共同文書に署名した後の会見で、プーチン大統領は、制裁を科す欧米諸国を批判し、「北朝鮮との軍事技術協力のさらなる発展を排除しない」と述べた。また、金総書記は「同盟関係という新たな水準に達し、強力な国家を建設するための法的基盤を設けた」と成果を強調した。プーチン大統領と金総書記は会談後、コンサートを鑑賞したほか、レセプションでは赤ワインで乾杯し、歓談した。北朝鮮での日程を終えたプーチン大統領は、次の訪問先、ベトナムに出発し、首都ハノイに到着した。

キーワード
ウラジーミル・プーチンキム・ジョンウンハノイ(ベトナム)平壌(北朝鮮)
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.