TVでた蔵トップ>> キーワード

「戸田建設」 のテレビ露出情報

海の上で風の力で電気を生み出す浮体式洋上風力発電。長崎県五島沖で戸田建設が5年前から風車8基を並べて発電するウィンドファーム構想を掲げ、事業を拡大。羽の先から海中にある末端までは全長約170m。五島市の港に整備された建造作業場には巨大風車の部品が並んでいる。水中の浮体部分は鋼とコンクリートで出来ている。地元企業から調達したコンクリートを使いコスト削減に成功。組み立てや運搬などの作業員は県内外から来ており、多い時には約150人にのぼる。国内で事例がないことから計画段階から心配が尽きなかったという。浮体部分は海上で組み立てられる。起き上がり小法師のようにバランスを保ち、台風などで海が荒れても倒れないよう設計されている。風車1基の重さは約3500トン。風車はおもりとチェーンで繋いでいるため流されることはなく、海の中では漁礁としても役立っている。戸田建設は今年5月までに残り2基を設置し、秋頃までに全8基の試運転を始める計画。は設置後もメンテナンスが必要になるが、これを手掛ける会社も五島市にある。風車は設置後もメンテナンスが必要になるが、これを手掛ける会社も五島市にある。2008年に設立されたイー・ウィンド。国内外に4つの拠点をもち、約100基の風車を24時間365日遠隔監視している。イー・ウィンドの社長は地元に根ざした風車メンテナンスの技術者を全国で育成し、サポートしあう体制を構築したいとしている。風車が生み出す電気は1基あたり一般家庭の約1800世帯分。この電気を島内の家庭や事業者に届け、地産地消しようと五島市では地元企業が集まり新たな電力会社も設立。イー・ウィンド社長はこの会社の代表も務めており、五島市民限定で電気代が大手電力会社より最大5%安くするなど地域に還元する取り組みを行っている。来年1月には送電を始める予定。五島市によると最新の洋上風力発電事業における経済波及効果は約40億円と予想される。新たな地域産業モデルとしても注目されている。 
住所: 東京都中央区京橋1-1-1
URL: http://www.toda.co.jp

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月4日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’TIMEレポート
海の上で風の力で電気を生み出す浮体式洋上風力発電。長崎県五島沖で戸田建設が5年前から風車8基を並べて発電するウィンドファーム構想を掲げ、事業を拡大。羽の先から海中にある末端までは全長約170m。五島市の港に整備された建造作業場には巨大風車の部品が並んでいる。水中の浮体部分は鋼とコンクリートで出来ている。地元企業から調達したコンクリートを使いコスト削減に成功。[…続きを読む]

2025年3月26日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
アメリカ・トランプ大統領は就任直後から、化石燃料の生産を推進する意向を示し、「パリ協定」からの離脱を決めた。再生可能エネルギーの未来が注目されるなか、日本は再生可能エネルギー拡大の方針を打ち出している。
開幕まで3週間を切った大阪・関西万博。玄関口となるバスターミナルには最新の再エネ技術が導入されている。今回の万博で注目されているペロブスカイト太陽電池。積[…続きを読む]

2025年3月1日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング独自取材
東京・新宿の待ち合わせスポットの定番「新宿アルタ」が営業を終了し、45年の歴史に幕を下ろした。1980年JR新宿駅東口の目の前にファッションビルとしてオープン。入口周辺は「アルタ前」と呼ばれ、待ち合わせ場所として親しまれた。象徴といえば正面の大型ビジョン。東日本大震災や令和に変わった瞬間、コロナ禍の緊急事態宣言など各時代の重大なニュースを映し出してきた。新宿[…続きを読む]

2025年1月18日放送 16:00 - 16:30 フジテレビ
News αプラス(ニュース)
日本の伝統と文化が息づく、東京駅周辺エリアの「京橋」。去年11月にオープンした超高層ビル「TODA BUILDING」(戸田建設)。ビルのコンセプトは、新たなアートとビジネスの拠点。地下3階、地上28階建てで、8階から27階はオフィスエリアになっているが、1階から6階は芸術文化エリアとして国内外の最先端アートからポップカルチャーの展覧会など、様々な芸術文化の[…続きを読む]

2025年1月4日放送 8:00 - 9:25 日本テレビ
ウェークアップ2025年 日本の未来
政府は新・エネルギー基本計画を公表し、2040年までに太陽光や水力などの再生可能エネルギーを4~5割にすると位置づけた。海風の強い秋田県では風力発電所が多数設置されていたが、陸上風車だけでなく洋上風車も積極的に導入されている。秋田洋上風力発電では秋田港に13基・能代港に20基を立てていて、海面からの高さ150mという位置にある。2022年12月から洋上風力発[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.