TVでた蔵トップ>> キーワード

「揚子江菜館」 のテレビ露出情報

井ノ原は「揚子江菜館」に行ったことあるのに冷やし中華を食べるのを忘れたと言った。冷やし中華は仙台市の「中国料理 龍亭」も元祖と謳っている。
住所: 東京都千代田区神田神保町1-11-3
URL: http://www.yosuko.com/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月9日放送 21:00 - 21:54 テレビ東京
出没!アド街ック天国東京 元祖の味がある街 BEST10
東京 元祖の味がある街 BEST10。10位は「神田」。明治から昭和初期にかけ神田には多くの中国人留学生がやってきた。そのうちの1人が周恩来。小川町の「漢陽楼」は若き周恩来が通った店だ。彼の好物だったのは肉団子のスープ。中国人留学生がたくさんいた神田には中華料理の店も増えていったが、最古参は明治中期に中華店を始めた「揚子江菜館」。女性革命家・秋瑾も通った。こ[…続きを読む]

2024年9月29日放送 15:20 - 16:30 テレビ朝日
路線バスで寄り道の旅(路線バスで寄り道の旅)
一行がやって来たのは虎ノ門ヒルズ内にある「NamaCandle」。岡田紗佳はフゼア・プチグレン・イランイラン・ローズウッド・フランキンセンスを合わせて自分の好きな匂いを作った。こうして生キャンドルが完成。徳光和夫と田中律子はブルームキャンドルを作った。

2024年7月16日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタここが知りたい!
毎年巻き起こる、冷やし中華にマヨネーズは「あり」か「なし」か論争。揚子江菜館でランチライムのお客さんが食べていたのは冷やし中華だった。揚子江菜館の「元祖冷やし中華 五色涼拌麺」を紹介した。らーめん 七彩飯店では、おととしからマヨネーズをふんだんにのせた「七つの彩り冷やし中華」を提供している。名古屋や札幌でも冷やし中華にマヨネーズを入れる文化があるという。

2024年7月9日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
東京都千代田区・神保町で創業100年を超える揚子江菜館の「チンジャオロース」。4代目店主でピーマンの味に厳しい沈松偉さん。とれたての巨大ピーマンを食べてもらった所、目利きも驚く巨大さとみずみずしさだった。このピーマンは千葉県松戸市の戸張農園で育ったもので、梅雨の間でも太陽が出た影響などでどんどん成長しているという。
茨城県古河市の農園で成長するトウモロコシ[…続きを読む]

2024年7月3日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!沼から来た。
今回はラーメンハンター・大和イチロウさんに冷やし中華について教わる。大和さんは「冷やし中華って普通は醤油かゴマだれみたいなイメージですが、6~7年前くらいに大阪にある『カドヤ食堂』というラーメン店が出している『焼き豚冷やし中華』を食べたことでハマった。特に焼き豚がめちゃくちゃ美味しいんですよ。ベースも去ることながら食材にとにかくこだわっているのが特徴」などと[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.