TVでた蔵トップ>> キーワード

「敵性外国人法」 のテレビ露出情報

トランプ大統領は15日、戦時中に敵国の出身者などを裁判所の手続きなしに拘束追放できるとする敵性外国人法を、ベネズエラ出身のギャング組織のメンバーに適用すると発表した。これに対し首都ワシントンの連邦裁判所は15日、法律が適用できる条件を満たしていない可能性があるとして、急きょ法律に基づく移民の追放を一時的に差し止める決定を出し、追放する移民を乗せている飛行機があれば直ちに戻るよう命令したとアメリカのメディアは伝えている。こうした中、ルビオ国務長官は16日、声明でギャング組織のメンバー数百人を追放し第三国の中米エルサルバドルが受け入れと収監に協力したと発表した。エルサルバドルのブケレ大統領はSNSで、ギャング組織のメンバー238人が到着したと明らかにしたほかアメリカの連邦裁判所が飛行機を戻すよう命じたことについては手遅れだと投稿した。第2次世界大戦で日本などからの移民を一斉に拘束するのに使われた敵性外国人法の適用はアメリカ国内で物議を醸していて、その是非を巡りトランプ政権と裁判所の対立が激しくなりそう。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月28日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
カリフォルニア州にあるマンザナー強制収容所の跡地で慰霊祭が行われた。戦時中におよそ12万人の日系人が収容された場所。1941年の真珠湾攻撃と同じ日、アメリカ政府は国内の日本人を敵とみなし拘束・国外追放を可能にする敵性外国人法を適用した。1988年に米政府は公式に謝罪しているが、トランプ大統領はベネゼエラのギャングメンバーらの国外追放を目的に敵性外国人法を適用[…続きを読む]

2025年4月27日放送 17:30 - 18:00 TBS
Nスタ戦後80年 つなぐ、つながる
カリフォルニア州にあるマンザナー強制収容所の跡地で慰霊祭が行われた。戦時中におよそ12万人の日系人が収容された場所。1941年の真珠湾攻撃と同じ日、アメリカ政府は国内の日本人を敵とみなし拘束・国外追放を可能にする敵性外国人法を適用した。1988年に米政府は公式に謝罪しているが、トランプ大統領はベネゼエラのギャングメンバーらの国外追放を目的に敵性外国人法を適用[…続きを読む]

2025年4月24日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道SPOT LIGHT INTERNATIONAL
アメリカとメキシコの国境の町であるアリゾナ州・ノガレスでは、トランプ政権の不法移民対策により国境を超える人が激減しているという。トランプ政権によると、メキシコからの国境を不法に越えてきた人は、1年前と比べ90%以上減少している。今月、アリゾナ州で国境警備に関するイベントが行われ、様々な監視カメラなどの機器が紹介された。会場には政権の大物が駆けつけ、不法移民対[…続きを読む]

2025年4月16日放送 16:00 - 16:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース・気象情報)
アメリカのトランプ政権が南米のギャングのメンバーだとして国外追放した200人余りについて、ニューヨーク・タイムズはギャングとのつながりがあるとみられる人はごくわずかだったとする独自の調査結果と共に政権の対応が人権団体から批判されていると伝えた。

2025年3月19日放送 17:00 - 17:05 NHK総合
ニュース(ニュース)
トランプ政権がベネズエラ出身のギャングを大量に国外追放するとして敵性外国人法を適用したことを受け、ロサンゼルスでは日系人の団体などが共同で抗議を行った。敵性外国人法は戦時中に敵国の出身者などを裁判所の手続きなしに拘束・追放でき、先の大戦では日本などからの移民を拘束するのに使われた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.