TVでた蔵トップ>> キーワード

「文京区(東京)」 のテレビ露出情報

現地の証言とAIを使い、戦前のフィリピンの日本人移民の姿が、カラー化された。フィリピンに住んでいる日系人は、戦前に移住した日本人の子孫などであり、最盛期には約3万人がいた。しかし戦争中には日本軍のフィリピン侵攻により、フィリピンに移住した日本人の移民も憎悪の対象となり、抗日ゲリラに殺害された人も居た。戦前に撮影された日本人移民の写真を、今年の4月に東京大学大学院の渡邉英徳教授が、AIを使ってカラー化した。そして5月に、フィリピン・バギオで日系2世の寺岡カルロスさんが、その写真を見た。カルロスさんは、色の違う部分などを指摘した。その指摘を受けて、渡邉教授が色を修正した。その写真を、5月にフィリピン・ダバオで日系3世の人々が見た。そして彼らが、「私たちは、日本とフィリピンの歴史の証しなんです」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月30日放送 17:20 - 17:30 テレビ東京
TXNニュース(ニュース)
巨人軍の創設90周年を記念して、警視庁と東京消防庁、海上保安庁が安全を呼びかけるイベントを東京ドームで開いた。

2024年6月29日放送 17:00 - 17:30 日本テレビ
news every.サタデー(ニュース)
東京都知事選挙は告示から2度目の週末を迎え、候補者たちは街頭で政策を訴えた。小池百合子知事は23区内で初めての街頭演説。前安芸高田市長・石丸伸二氏は学校の環境改善を訴える一方「選挙を楽しんでほしい」と呼びかけた。元航空幕僚長・田母神俊雄氏は若者の街で政策をアピール。前参議院議員・蓮舫氏は「神宮外苑再開発の賛否を問う都民投票を提案する」と新たな公約を発表。都知[…続きを読む]

2024年6月29日放送 13:30 - 14:35 テレビ朝日
マツコ&有吉 かりそめ天国(マツコ&有吉 かりそめ天国 傑作選)
視聴者から「東京23区の位置全部分かりますか?」と質問。地図好きのマツコのヒントを元に、有吉・久保田アナは地図の穴埋めに挑戦した。完璧に覚えているマツコに有吉は「ブラタモリ狙ってる」と指摘し、マツコは全力で否定した。

2024年6月28日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビキラビト!
五十嵐琢人さんは水槽を作るアクアリストで、去年「第1回 INNOVATE AQUARIUM AWARD」で最優秀賞を獲得した。受賞作は約1畳の空間に石垣島のマングローブの林を再現し、波や潮を満ち引きなどを人工的に作り出している。五十嵐さんは「マングローブの利用価値を高め、世界中でマングローブを守りたいと思う人を増やしたい」と語った。

2024年6月26日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
スタートアップの「マントラ」が手がけているのはマンガの翻訳に特化したAIの開発。登場人物の男女の違いや吹き出しを読む順番まで認識し、英語や韓国語など18の言語に翻訳する。そのマントラは今日、集英社や小学館、KADOKAWA、スクウェア・エニックス・ホールディングスといった大手5社などから総額7億8000万円の資金を調達したと発表した。今後、研究開発の投資を増[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.