TVでた蔵トップ>> キーワード

「文京区(東京)」 のテレビ露出情報

東京ビッグサイトで開催された日本最大級のペットグッズの展示会。愛犬を連れて買い物もできるため会場には犬を連れた来場者が数多く訪れた。一角ではグルーミングコンテストが行われ、全国から36人のトリマーが集結。劣悪な環境から保護された犬たちと時間をかけて仲良くなってからシャンプーなどに取り掛かった。コンテストを通じ保護犬の現状を知ってもらいたいと、7年前からスタートした取り組みで、犬たちの新たな家族を見つけることが最大の目的。参加者の1人、猪野わかなさんは独自に保護犬活動も行なっている。飼育放棄された犬や、販売目的で犬を繁殖・飼育する業者が多頭飼育崩壊を起こした現場を目にした猪野さん。この日、繁殖業者から保護された中型犬。推定5歳、メスのシェットランド・シープドッグに猪野さんはシャンプーやトリミングをおこない動物病院で健康状態を見てもらった。3日後、名前はぎゅっとちゃんと命名。“ぎゅっと”幸せで詰まってたらいいという意味が込められている。
コンテストの出場者で保護犬のために活動するトリマー・渡辺みさこさん。おおいた動物愛護センターでは県内で保護された野良犬・野良猫の管理・譲渡を行なっていて、渡辺さんはトリミングなどをするために月に1度ボランティアで訪れている。4歳の犬は山中のワナにかかり前足が壊死しているところを発見された。譲渡会には20組・50人以上が参加。大人気なのは子犬で成犬は決まりにくいという。前足を失った犬も譲渡先が決まった。
保護から2か月半経過したぎゅっとちゃんは表情も明るくなっていた。猪野さんは店先に家族募集の張り紙をし、SNSでも魅力を発信した。ぎゅっとちゃんの譲渡を希望する家族との面談が行われ、先住犬を前にオシリの匂いを嗅ぐあいさつは成功した。後日、2週間のトライアル訪問が決まり、家族の仲間入りすることが決まった。活動開始から600匹以上を保護してきた猪野さん。「保護活動がいらなくなる世の中になって、トリミング業だけやれる日が来たらいい」と話す。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月2日放送 4:00 - 4:45 TBS
TBS NEWS(ニュース)
上皇さまが東大病院を退院して以降初めて、皇居内にある生物学研究所を訪れ、ライフワークであるハゼの研究を再開された。入院中に不整脈の診断を受けられたということだが上皇さまに自覚症状はなく、お住いの 御所で投薬治療をされている。

2025年8月1日放送 23:58 - 0:43 TBS
news23newspot Today
上皇さまが東大病院を退院して以降初めて、皇居内にある生物学研究所を訪れ、ライフワークであるハゼの研究を再開された。入院中に不整脈の診断を受けられたということだが上皇さまに自覚症状はなく、お住いの 御所で投薬治療をされている。

2025年8月1日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(最新のニュース)
右心不全や無症候心筋虚血の診断を受け、東大病院に入院し退院した上皇さまはきょう、東大病院から退院した後初めて皇居内の生物学研究所を訪れ研究を再開した。今回の入院で新たに「上室性不整脈」が見つかったが、新たな薬で改善が期待できるということ。、また、退院後日常的に行ってきた筋力維持のための軽い運動も再開しているということ。

2025年8月1日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
上皇さまが今日、東大病院を退院して以降初めて皇居内にある生物学研究所を訪れ、ハゼの研究を再開された。

2025年7月28日放送 19:57 - 20:43 NHK総合
鶴瓶の家族に乾杯平泉成 神奈川県大磯町の旅
笑福亭鶴瓶と平泉成は神奈川・大磯町を巡った。平泉がこの地を選んだ理由はオープンガーデンが盛んなため。オープンガーデンとは個人宅や店などの手入れされた庭を一般公開すること。平泉は25~27年前からガーデニングを始めたという。2人はまず、海の近くにあるカフェを訪れた。オーナーは海の近くで働くために東京から移住してきたという。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.