小中学生200万人を対象とした全国学力テストが本日から始まり中学校は理科がオンラインで実施した。全国学力テストは文部科学省が学力、学習状況を把握し授業改善につなげようと毎年行われている。今年は国語、算数・数学。理科が実施されている。中学の理科は今年から1人1台配備の端末を使用し回答する。生活習慣、学習環境等の調査は去年からオンラインで実施され、自宅などからも受け取ることができる。これまでと同じ紙で行われる国語、算数・数学、理科は17日に行われる。結果は今年7月に公表される予定。文部科学省は来年度は中学校に英語もオンライン移行の予定で、2027年度からは全テストをオンラインにする見込み。