TVでた蔵トップ>> キーワード

「新宿住友ビル」 のテレビ露出情報

東京・有楽町は東京駅や銀座に近く多くの商業ビルが立ち並ぶ。文筆家・鈴木伸子さんのイチオシが地上15階建てのビル。戦後復興の象徴として1965年に完成した東京交通会館。今では全国各地のアンテナショップが入るビルとしても知られているが鈴木さんが注目するポイントは中央階段の1階から3階に広がる大理石モザイク壁画。最上階の円盤形のところはかつて回転レストランとして営業していた。ハワイのショッピングセンターにあったレストランをヒントにつくられて、その珍しさから長蛇の列ができていた。1周は80分で老朽化などにより4年前に回転を終えるまで有楽町のシンボルとして親しまれてきた。有楽町には今、再開発の波が。1960年代後半に建てられた2つのビルは去年10月に閉館し建て替えられることになった。鈴木さんが最後に案内してくれたのは1963年に建てられた新東京ビル。ホールの天井を彩るのは万華鏡のような照明。その下を囲む金属の柵には葉っぱのような模様が。モザイクの床には金色の縁取り。それらを一望することができるバルコニーは鈴木さんにとって特別な場所。他にもシブいビルとして1968年開業の西武渋谷店、1974年竣工の新宿住友ビルの映像を紹介した。
住所: 東京都新宿区西新宿2-6-1

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月28日放送 18:50 - 21:54 テレビ朝日
ザワつく!金曜日&ザワつく!金曜出張所(ザワつく!金曜出張所 良純と世界遺産の会)
石原良純が東京上空をヘリコプターでフライト。東京ディズニーランド、スカイツリー、隅田川、皇居、東京タワー、明治神宮、飛鳥山公園などが一望できた。
日光東照宮へ向けヘリコプターで日光街道を北上。越谷レイクタウン、さいたまスーパーアリーナ、筑波山、新型特急スペーシア X、利根川などが一望できた。

2025年3月6日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビエンタみたもん勝ち
佐野勇斗さんらが所属する5人組アイドル「M!LK」がアルバムリリースイベントを開催。

2025年1月10日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays(よじごじDays)
新宿住友ビル・生活のたのしみ展2025から中継。ほぼ日の「おちつけ」の店はほぼ日・糸井重里さん発案のブース。おちつけのグッズが販売されている。架空が実在する雑貨店はクスッと笑ってしまうアイデアを商品にしている。斉吉の東北おいしい村のオススメ商品は「金のさんま」「能登の魚醤 いしり」。生活のたのしみ展2025は1月15日まで開催。

2025年1月9日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(オープニング)
オープニング映像と出演者らの挨拶。

2024年12月11日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8ニュース 9時またぎ
東京・新宿区にある新宿住友ビル三角広場でベルギービールウィークエンド 2024が今日から開催される。70種類以上のビールを提供している。ビア・デザミー0.0を試飲した天達武史は「ノンアルコールビールとは思えない味だ。オレンジの香りがする。」等とコメントした。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.