TVでた蔵トップ>> キーワード

「旧四谷第四小学校」 のテレビ露出情報

旧池尻中学校。こちらの廃校はリノベーションされ「HOME/WORK VILLAGE」という複合施設になっている。ブックラウンジでは「捨てたくない本」プロジェクトを実施。古紙回収に回る本は1日に1万5000冊あることから再利用して販売しているという。2階のブックラウンジから1階を見下ろすことができる。下にはゆっくり休める場所がある。全国には約7000もの廃校があり、そのうち2000校が未活用となっている(東京の廃校数は全国で4位)。旧四谷第四小学校は東京おもちゃ美術館になり、旧四谷第五小学校は吉本興業の本社として活用されている。そして、元技術科室は「MARKED 池尻/GOOD TEMPO -MUSIC,BAR&PLANTS-」というカフェに。季節野菜のサラダボウル、ワンプレートおかずの定食などが人気。DJブースもあり夜にはミュージックバーとなる。校長室には「洋食 api」という飲食店になっていてナポリタンが人気。さらに元職員室はビールの醸造所になっている。また、こちらの施設は地域の指定避難所としても活用されている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月14日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,TIMEマーケティング部
新宿区の東京おもちゃ美術館は2006年に廃校となった旧・四ツ谷第四小学校をリノベーションしたもの。世界各国のおもちゃ10万点を所蔵している。ボードゲームなどのアナログなおもちゃが中心で、子どもたちに木に触れたり手を使ったりして遊んでもらうことができる。世界50か国で発売している「ジップストリング」は紐を空中に浮かせ様々なトリックが楽しめる話題のおもちゃ。優れ[…続きを読む]

2025年6月14日放送 21:00 - 21:54 テレビ東京
出没!アド街ック天国四谷三丁目 BEST20
18位「東京おもちゃ美術館」。かつてあった小学校を活用した「四谷ひろば」にあり、主に木のおもちゃで遊べる。おもちゃ学芸員が遊びをサポートしてくれる。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.