TVでた蔵トップ>> キーワード

「新宿区(東京)」 のテレビ露出情報

東京都・小池百合子知事の会見は多くのメディアが参加できるようにオンライン形式で行われた。小池氏は目指す3期目を「東京大改革3.0」と位置づけた。小池知事は「首都防衛。東京の特性を踏まえてマンション防災をしっかり進める。さらにはミサイル到来に備えたシェルター整備」とコメント。子育て・教育にお金がかからない東京を目指すとした。蓮舫参院議員、元航空幕僚長・田母神俊雄氏も公約を発表した。安芸高田前市長・石丸伸二氏は3つの柱の公約をおととい発表した。東京都知事選の立候補予定者は50人以上。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月16日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(ニュース)
きのうは各地で夏日となった。東北では今年初の真夏日に、東京はきょうは4日連続の夏日となる見通し。京都市では葵祭「路頭の儀」が始まり、約500人が京都御所を出発した。斎王代は十二単に身を包み観客を魅了した。青森・三戸町では最高気温30.5℃まで上がり、東北で今年初の真夏日に。

2025年5月15日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
岩手・盛岡市岩泉では30.1℃と今年初の真夏日。静岡・熱海市ではかき氷カフェがオープン。東京都心では最高気温26.8℃と6月下旬並みの夏日となった。東京・代官山では日本初上陸のドーナツ店がオープン。開店から30分で整理券の配布が終了した。あさっての土曜日からは梅雨のはしりとなる見込み。16地点で夏日となった新潟県ではNGT48のメンバーが田植え体験をした。秋[…続きを読む]

2025年5月15日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
青森・三戸町では最高気温30.5℃を観測。北海道・遠軽町でも29.5℃と8月並みの陽気に。全国500超の地点で夏日を記録し今年最多となった。

2025年5月15日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NEWS ZIP!リポート
レタス料理専門店「菜食酒場 レタスや」では、レタル料理約50種類を楽しむことができる。専門店ということもあり、1日20玉使用することもある。店長によると「ここ最近、以前よりざっくり3000円くらい(仕入れ値が)落ちた。安くなってくれたおかげで、色んな料理を試せるようになってきた」とのことだった。

2025年5月15日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVEコレミテ
新宿区にあるJICA本部にやってきた。JICAは発展途上国などに対して支援を行う独立行政法人。地球ひろばでは民族衣装の試着や開発途上国の実情を学ぶことができる。 JICAの食堂では様々な国や地域の料理が食べられる。2日ごとに変わる各国の郷土料理などが人気。フィジー料理「イカバカロロ」をいただいた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.