TVでた蔵トップ>> キーワード

「新宿区(東京)」 のテレビ露出情報

食品ロスをなくしたい事業者と消費者とをつなぐアプリを導入する店舗も出ている。神奈川・横浜市の洋菓子店は、ケーキや焼き菓子などを販売。中には賞味期限が近づいている商品も。こうした商品を、安い価格をつけてアプリに登録。多くの消費者に食品ロスからのレスキューを呼びかけられる仕組み。店では、アプリに登録する際、通常の2割〜3割程度値引き。洋菓子店・奥田勝オーナーは「自分の作ったものを自分の手で捨てなきゃいけないのはとてもつらい。こういう試みは非常にありがたい」と語った。さらにアプリを運営する会社では、来週から鉄道会社と連携した新たな取り組みも。アプリの運営会社・篠田沙織取締役は「駅のロッカーで簡単に荷物の受け取りができる仕組みのサービスをスタート」と語った。配達員が電車を使って、店舗で受け取った商品を駅のロッカーにしまう。利用者は、アプリを使ってロッカーを解錠。来店の必要がないため、閉店後でも商品を受け取ることができる。やむをえず持ち帰る場合も、食中毒のリスクを理解したうえで取り扱うなど、消費者一人一人の心がけが大事になりそう。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月17日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
16日は世界食料デー。日本では1年間におよそ472万トンの食品が廃棄されている。おにぎりを1日1個捨てているという計算にもなるそう。こうした中、厚生労働省がフードロスを削減するため食べ残しについての検討会を開いた。都内のファミリーレストラン。タッチパネルで注文したのは食べ物ではなく、容器。店内で食べきれず、残ってしまった料理を持って帰れるサービス、mottE[…続きを読む]

2024年10月16日放送 23:00 - 23:56 TBS
NEWS23(ニュース)
16日は世界食料デー。日本では1年間におよそ472万トンの食品が廃棄されている。おにぎりを1日1個捨てているという計算にもなるそう。こうした中、厚生労働省がフードロスを削減するため食べ残しについての検討会を開いた。都内のファミリーレストラン。タッチパネルで注文したのは食べ物ではなく、容器。店内で食べきれず、残ってしまった料理を持って帰れるサービス、mottE[…続きを読む]

2024年10月16日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
きのう公示された衆議院選挙。今後の論戦をどう見ていけばいいのか、争点についてきょうから3日間のシリーズで伝える。きょうの動き。27日の投開票を前に、早速期日前投票が始まった。能登半島地震と記録的大雨で大きな被害を受けた石川県輪島市でも市役所に投票所が設けられた。輪島市では、前回の衆議院選挙で期日前の投票所を設けた支所が、浸水被害で使用できなくなり、仮設住宅の[…続きを読む]

2024年10月16日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
10月も半ばになって2025年というのがちらほら見えてくる時期。東京・銀座にある大型雑貨店ではいまおよそ2600種類の手帳が販売されている。スケジュールをスマホで管理する人が増えた影響などで紙の手帳の売り上げは減少していたが去年4年ぶりに増加に転じた。特に売れ行きが好調なのが、通常の手帳のようにメモ欄などが設けられているが幸福度や健康、それにお気に入りの音楽[…続きを読む]

2024年10月16日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(特集)
“厄介もの”シイラを使ったフィッシュバーガーなど逆境グルメを紹介。都内のコンビニチェーン・ローソンストア100で販売されている「うずら卵の中華丼」は、人気商品“だけ弁当”シリーズの派生商品として今月発売された。6つのうずらの卵を使った中華丼で商品開発の背景にあったのは、うずらの卵の“逆境”。今年2月に子どもがうずらの卵を喉につまらせ亡くなった事故を受け需要が[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.